教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イタリアの労働許可証の取得について

イタリアの労働許可証の取得について私は将来イタリアで働きたいと考えている工学系の大学2年の者です。 イタリアについてネットで調べ、近年は労働許可証を得るのは困難であることを知りました。 そこで質問なのですが、労働許可証は得るためにはイタリアの学校(大学院)に進学した方がよいでしょうか? また、就学用滞在許可証から労働許可証への更新において何か判断基準の様なものはあるのでしょうか?それともフルッシが解禁されたら容易に更新可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

補足

ご回答有難う御座います。イタリアで働きたい理由は↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422090114 色々考えた結果、プランとして大卒→ペルージャ→イタリアの工科大(or工学部)を考えました。レベルの高い工科大(or工学部)はご存じないでしょうか?それとも、そもそも、イタリアはコネ社会なので日本よりも学歴は重視されないのでしょうか… お手数をおかけいたします。よろしくお願いいたします。

続きを読む

357閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在のイタリアでは失業率が高くなりつつあり、特に大学を卒業した若者の就職難や、たとえ就職ができても、しばしば手当てもない期間限定の不安定な雇用状態であることが、社会問題になっています。工場で働く人や職人(家具・皮革などなど)については、逆に人が見つからず、清掃や高齢者介護のような仕事は、イタリアの若者は希望しないため、仕事があって、海外から多くの移民がやってきて、フルッシがあるのはこういう仕事です。工学系は幅が広いので、分野や自身の努力によっては、道が切り開けるかもしれません。 最近の法律で、就学用滞在許可証から労働許可証への切り替えは、イタリアの大学ないしは大学院の正規課程の卒業時に、ある程度の収入が見つかれば、できるようになっているはずです。(6年ほど前の話ですが、法律が変わっていなければ)ただ、卒業しても仕事が見つからないため、卒業後、半年なり3か月なり、無料で研修として働き、そういうことを重ねてもなおかつ仕事が見つからないという場合も多いようです。工学の分野にもよりますが、イタリアでは、教育・研究に当てる費用が少なく、若者の将来が閉ざされがちなため、研究を続けたい、あるいは仕事を見つけたい優秀な若者が、イギリス、フランス、アメリカなどの外国に出て行かざるをえないことが、問題になっています。夫の従妹で、環境工学を優秀な成績で卒業した人も、卒業後仕事が見つからず、縁故をたどって(これが残念ながらイタリアでは法律違反ではあるものの、本人の実力以上に採用の決め手として働きがちです)半年無料で研修をし、今は1年か2年の短期契約で働いています。ただ、イタリア人である彼女の場合、滞在許可書は必要ではないので無料研修期間が続いても経済的・雇用不安定が問題になるだけですが、非EU圏で滞在許可証である場合には、無料研修期間を重ねて、企業に自分を知ってもらうことは、許可証が無料研修のためには降りないと思われるので、難しいと思います。 むしろ、日伊の技術協力が非常にさかんで、両国の大学間の提携も多い今、日本のいい大学で優秀な成績を収め、できれば在学中にもイタリアに留学するなどして、まず日本で優秀な成果を挙げてから、そういう日本の技術者(?)と協力で事業を進めようというイタリアの企業の仕事に参加するとか、ある程度日本で実績を積んでから、イタリアで仕事を探すとかした方が、足元がしっかりかたまる気はします。 ちなみにflussiについても、「イタリアが28万人もの失業中の移民を抱える今、2012年はflussiはなしとなる」可能性が高いという記事が、昨年の有力新聞のオンライン記事に書かれています。 http://www.repubblica.it/cronaca/2011/11/27/news/immigrazione_per_il_2012_stop_al_decreto_flussi-25697075/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる