教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場に仕事の出来るパートさんがいます。それ故、思い通りにならないと、たまに辞めると騒ぎます。実は私もこのタイプなので気持…

職場に仕事の出来るパートさんがいます。それ故、思い通りにならないと、たまに辞めると騒ぎます。実は私もこのタイプなので気持ちはわかります。まあ、何だかんだで辞めないのですが。ある時、本当に来月で辞めると言い出した時期がありました。焦った私は店長とも相談し、新規採用を募集しました。数人良さげな方が来ました。しかし時間が合いません。そしたら一人条件に合う人がいました。20代前半、フルタイム働け、申し分ない。しかし受け答えもままならない、仕事がいかにも出来なそうなタイプでした。しかし本人いわくやる気はあるとの事。なかなか人も来ないし、妥協のような感じで採用しました。仕事っぷりは予想通り、それ以上でした。今まであまり怒った事が無い私でも怒鳴る程。辞めるはずのパートさんも辞めるどころかこんな人に任せられないと、いつのまにか続けてます。それは良かったです。で、質問ですがこの新人出来れば辞めて欲しいです。もちろん、だったら採用するなよと言われても仕方ありません。しかし我々もここまで出来ないとは思っていなかったのです。厳しく接し、向かないのに気付いてもらおうとしてますが辞めそうにないです。クビはなかなか出来ません。出来たら自分から辞めて欲しいです。どうすれば辞めてくれますか?乱文ですが本気で悩んでいます。気持ちがわかる方に回答して欲しいです。

補足

教育はしっかりしてますよ。だからストレスがたまるんです。壁に話してるみたいですから。私は訳あって自宅近くの店にいますが、会社からはもっと大きい店行ってくれ、店長してくれとか言われてますので、その気になれば離れるのは容易です。おそらくこの新人は、他の上司なら本当に教育放棄すると思います。誤解しないで下さい。どんな人間でも私は全力で伸ばします。しかし正直疲れます。会社で弱音は吐けませんから。

続きを読む

11,116閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同じ状態の部下を持って7年になります。 私も最初は早く辞めないかなって思っていました。お恥ずかしい話、辛く当たって嫌がらせみたくした時もありました。 だけど、辞めないのです。挫けず付いてくるのです。 そんな彼は神経を磨り減らしているのか、円形脱毛症にもなっています。 私は思いました。 自分だったらここまでやれるのかって? 辞めさせよう・辞めないかなって思う自分が、何だか恥ずかしくなりました。 私自身も上から見たらそうなのかも知れないし、思われていたらと考えると耐え難い。 歩みは遅いかも知れないけど、それは自分の教え方が悪いのだと思うようにしました。勉強させてもらっていると思うようにしました。現に教える為に資料を揃えたりしていて、自身の復習と発見になっています。 折角来たやる気のある仲間です。やる気は何事にも換えがたく教えて身に付くものではない。 主様は今、疲れているだけです。ちょっと肩の荷を下ろして見てください。その後輩と飲みにでも行って世間話してください。 案外良いやつだと思いますよ。 乱文失礼しました。

    9人が参考になると回答しました

  • 一番早く解決させる方法は「貴方が辞職する」ことです。 >本当に来月で辞めると言い出した時期がありました そもそも・・・この時点で「辞表を受理した状態」なのでしょうか。 仮に、勝手に焦って新しく採用し、自分達の都合で今度は辞職させようとしている・・・会社としての質が問われますよ。 事の運びようによっては法的措置に訴えられても仕方ない内容かと。 >辞めるはずのパートさんも辞めるどころかこんな人に任せられない 「任せられない」も何も・・・辞めると言った人間が口を挟む問題ではないです。 そして、それを許す会社自体に問題ありです。 >今まであまり怒った事が無い私でも怒鳴る程 怒鳴るかどうかは「貴方の問題」であって、新人さんの問題ではありません。 なので、「貴方が怒鳴る=新人さんが使えない」訳ではありません。 どうやったら、「使える人に成長させられるか」を考えるのが貴方達の役目でしょう? それを放棄し、「使えないから辞めてくれ」と短期間で投げ出すのなら・・・貴方達の責任問題でもあります。 >我々もここまで出来ないとは思っていなかったのです アテが外れたにしても、「雇った責任」が存在するのは確かです。 本当に辞めて欲しいのなら「クビはなかなか出来ません」などと調子の良い事を言わずに解雇すれば良いのです。 雇った責任がある以上、解雇時の責任(不利益)を負うのが自然です。 >乱文ですが本気で悩んでいます 本気で回答させて頂いているので、「貴方が辞めれば良い」と本気で思っています。 それが一番早いと思いませんか? 新人を育てる事から逃げるのですから、どうせなら貴方が会社から逃げれば良いのです。 それとも・・・「自分は辞めたくないから新人が辞めろ」ですか? それとも・・・「自分が辞める事は考えてもいなかった」ですか? 正直な所、勝手な人・勝手な会社だと感じました。 念のために書きますが、これは批判・中傷ではありません。 貴方が仰られている事を、違う言い方で書かせて頂いただけです。 これでも何も感じないなら、パワハラでもして、辞めさせればいいかと思います。 そのかわり、代償はきっちり償う形になるでしょう。 ○補足拝見しました。 ご自身の行動に自信?責任?を持たれている事は分かりました。 ですが、貴方の書かれている文章・・・何か感じませんか? ・面接したが、「出来なさそう」な人だった。 ・辞める「はず」だった人が辞めなかった。 ・妥協の「ような」感じで採用。 ・ここまで出来ないと「思っていなかった」。 ・他の上司なら教育放棄すると「思います」。 これらは全て、「曖昧な予想」「曖昧な決断」であり、その結果が「今の状況」です。 >壁に話してるみたいですから 貴方の思う「教育」とは何でしょうか。 仕事の内容・やり方を教えるのが教育なのでしょうか。 一方的に話すのではなく、「話しかけやすい空気・環境」を作っていますか? 「自分の仕事ぶりをどう思うかなどのヒアリング」をし、気持ち・姿勢などの内面を変える教育はされていますか? 相手に「気付かせる・認識させる」のも教育の1つと思っています。 仮に、内面的に「やる気がない」のなら、警告を重ねた後に解雇です。(やらない事を決めた人は悪影響でしかありませんから) 「貴方個人の気持ち(全力で伸ばす)」は素晴らしいものと思っています。 ですが、会社全体の事になると「憶測からの言動」が多いです。 このバランスを上手く取らないと、本件の二の舞が訪れるのは・・・容易に予測できます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 「面接でちょっとどうかと思ったけど、採用した。予想以上に使えないから、辞めるように仕向けたい」 っていうことですよね? 正直、あなた方が勝手すぎるように感じます。 その新人も募集があったから応募したのに、新人は仕事の出来不出来に関係なく 会社の都合に振り回されているとしか思えません。これほど人をバカにした話はありません。 経験から言えば、仕事が出来ない人は鈍いです。 「自分はこの仕事には向いていない」「迷惑をかけている」とは思っていません。 私の職場にもいましたが、自分のせいで同僚が残業してまで尻拭いしているのにまったくそのことに気づかず 「最近忙しいみたいだね。無理しないでね」と言ってしまうような鈍さでした。 会社に多大なる迷惑をかけたときも「また上司から怒られちゃった☆」と笑い、その後解雇通告を 受けて、初めて事の重大さを理解するほどの鈍さでした。 就職氷河期でもあるし、自分から辞めることはないと思います。 また、あまり厳しく接し過ぎると新人が「パワーハラスメントを受けた」と労基署や弁護士に訴えかねませんよ? その新人のせいでほかの人が迷惑を被ってるなら、あなたがたがフォローすべきでは? 新人が一通り仕事を覚えるまで、あなた方がいろいろ工夫して、どうやったら覚えてくれるのか考えるべきでは? どんな人であろうと店長とあなたで決めた採用です。 採用したからには新人にもそのほかの社員にも責任を負うべきではないですか? この新人を人並みに仕事ができるようにしたてれば、あなた方の人材育成のスキルもあがります。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる