解決済み
大学の休学について 特に社会人の方にお聞きしたいです。私は中堅大学二年生です。今度の4月で三年になります。 私は大学二年のはじめにあるきっかけで歌に目覚め、ただ漠然と歌がうまくなりたいと思いました。 ボイストレーニングにも通いました。大学に行き、出された課題をやり、ボイトレのためのお金を稼ぎ、空いた時間に自主トレをし、歌にはまっていきました。しかし去年の夏、ネットで一年制の音楽学校を見つけ、そこに通いたいと強く思うようになり、おもいきってボイストレーニングをやめ、バイトに没頭し、その学校に通うための金を稼いできました。 私はこれまで生きてきて、趣味や自分の好きなもの、やっていて楽しいと思えるものがありませんでした。熱中できるものがなかったんです。歌に出会えて、こんなにやっていて楽しいと思えて、自分の歌声で他人を喜ばせることができることができたらどんなに楽しいだろう、どんなに気持ちがいいだろう、と思えるようになったんです。 けれど、私は音楽の道に進む気はあまりありません。自分としてはこういう言い方はしたくありませんが、いわゆる趣味として、音楽と携わっていたいんです。自分に才能があるとも思わないし何より音楽業界に興味がないんです。だから、就職活動はしたいと考えています。 案の定、親には「親としてそんなこと許せない」と言われました。普通に就活をするつもりなのに大学三年という大事な時期に趣味のために休学なんて、ばかげていると自分でも思います。この選択によってお前の人生が変わってしまう。そんなにやりたいなら大学をやめて家も出て音楽の道に進めとまで言われました。正直、やりたいことをやれという両親だと思っていたし、実際にそうだったので、ここまで言われるとは思っていませんでした。それだけこの休学は後に影響するということなんだなと感じました。 どんなに強い思いがあっても、所詮趣味のための休学は、就活に響く、というより、面接すらさせてもらえないほどのことなのでしょうか。親には、まず一般企業にはいけないといわれました。 自分を社会を知らないので、今いろんな方から話を聞かせていただいています。親と真反対のことをいってくださる方もいました。このような場で質問するようなことではないのかもしれませんが、同情や容赦ない意見をもらえる数少ない場でもあると思ったので、質問しました。 稚拙な文章ですみません。みなさまの意見をお聞かせください。よろしくお願い致します。
1,234閲覧
私があなたの親なら、ご両親と似たようなことを言うと思います。 やはり自分の子供には、人生を失敗してほしくない という想いが強いからです。 就職活動をする大切な時期に、趣味に没頭することはありません。 むしろ趣味をいったんお休みして、就職活動をがんばる人のほうが多いです。 この大事な時期に趣味に没頭して、そこから音楽の道へ就職していきたいのなら、まだしも そちらへ進む気がない、というのなら なおさら、それは「甘え」だと思います。 やりたいことをやれ というのは、そのリスクを本人が背負え ということなのです。 たとえば30代までバイト生活でいいよ、やりたいことをやれ という親は しかし30歳からの未経験採用はほとんどないけれど、自分でなんとかしろよ ということなのです。 ご両親は、あなたが好きなことに没頭することで背負うリスクが大きいことを知っていて あなたに3年後、背負わせたくないから言っているのです。きっと自分の見栄のために 世間体の保てる企業へ入社しろ と言っているわけでなないでしょう? 今から戦いの時期に突入する、この直前に 将来(就職として)進みたいとは思わない音楽に没頭したい というのは 就職活動に対する、潜在的な恐怖心からの「逃げ」なのではないでしょうか。 『ボクは音楽に出逢って、感銘を受けた。だからそれに一生懸命がんばりたいだけなんだ』と 自分を思い込むことで、戦いの場所から逃げようとしていることは認めたくない のではないでしょうか。 もしかすると「怖い」のかもしれません。就職活動が。 趣味は一生続けていけばいいのだから、就職が決まってから 音楽三昧になればいいと思います。なんなら、就職内定を取り終えたら マンツーマンでトレーニングコーチをつけてやればいいと思います。 マンツーマンは、集団授業よりもとても力がつくのが早いですから。 また音楽大学の声楽科の4年生に、家庭教師に来てもらってもいいと思います。 時給はそれほど高くないですし、学校へいくよりも安くて力がつくと思います。 新卒でもなかなか仕事が見つかりません。 そこを休学して、1年間だけ音楽学校に通うのは自由です。 しかし、自分がその代償を背負える というのなら あなたは私の息子ではないので、「どうぞ、やってみれば」と思います。 でも、もし自分の息子であれば、絶対に 「それは<今>、やることではないんだよ」と言うと思います。
1人が参考になると回答しました
まず始めに休学する事が就活に影響するかという質問ですが、影響はしません。三年時に休学するという事は就活の大事な時期に休む事だから心配なさっているようですが、一年休学ということは音楽学校から帰ってきても三回生から再スタートなので就活が一年遅くなるだけで三回生の大事な時期だから…というのは関係ありません。 また趣味の為に休学するのは良くないことだという意見に対してですが私の友達にも一年世界を旅するといって休学してバックパッカーをし、結局入学年度から数えて5.5回生の秋卒業をし大手企業に勤めているやつがいます。 親御さんの立場からすれば不安ですが、特に問題はないと言えます。 質問者様がどうしてもやりたいと思っているのであれば私は一年の休学は賛成です。
自分の人生なので、好きにやれば良いと思う。 覚悟があるなら、中退ではなく退学でいこう。 また、戻るなどと考えてはいけない。 趣味なら、今のタイミングでそれをする必然性は ない。 就職の不利・有利を考えるのは、歌に対する冒涜。
反対します。何故なら目標が曖昧すぎるからです。ボイストレーニング自体学校が終わってからでも十分出来ますし、休学して1日中発声練習する訳でもないでしょう。ネットゲームが好きだから、休学して1年間それに没頭したいというのと変わりありません。 しかし、きちんとした目標を持つのであれば反対はしません。 就活に関しては余り関係ないでしょう。必ず自己PRを記入します。PRになるだけのものが身に付き、他者にも堂々とアピールできるようになっていればマイナスにはならないと思います。
< 質問に関する求人 >
音楽(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る