教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職中での仕事選びについて

転職中での仕事選びについて会社廃業で転職活動中(33歳男性未婚)なのですが、仕事選び(通勤距離(通勤時間)・給料・職種の3点)に悩んでおります。 以前勤めていた職種での求人は現在無いので別の仕事につこうかと思ってます。 質問ですが ①自宅から通勤距離が30km(1時間以上)で基本給も以前の会社より低いが 以前から興味がありやりたかった仕事。 (ちなみにイラストレーターでパッケージシールなどのデザインをする仕事。) ②自宅から近いが11km~14km以内(20~30分)で基本給も以前の会社と同等で 自分が本当にやりたい仕事ではないが可もなく不可もなくやっていけそうな仕事。 (機械を使用して部品作りなどの工場系の職種) 結婚してたら金銭面優先かと思いますが、みなさんでしたらどっち優先しますか?

補足

一応仕事選びの際は正社員で加入保険は全て完備。35歳以下で未経験者でも養成の物を選んではいます。 ただ、①は扶養手当の記載はありません。②は家族手当があります。

続きを読む

523閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大変失礼なのですが、三十路の転職活動は、職歴が優先されると思うので、はたして未経験の①の仕事につくことができるのか??という問題があるのではないかと。 とはいえ、応募するのは自由ではいあります。 わたしは3つの上に、福利厚生面も含めて①と②どちらが厚生面において、勝っているのか?だと思います。 たとえば、結婚した時に、扶養手当があるか?とか育児休暇があるか?とれるか?(実績があるのならば、社員のことを考えてくれている会社として考慮の対象となると思います)退職金があるか?休日は?残業は?等でしょうか (大前提としては社会保険制度が整っているか?ですが) 以上を踏まえたうえで、福利厚生の大前提がないのであればその時点で受けません。 優先順位としては、①福利厚生 ②給与 ③職種 ④距離 ではないかと。 補足よみました。 手当がある分は②の方がよいのかなと思います。 わたしも夢をおうかどうするかで悩み、2つの職種でうち1つは経験職歴で2つめは夢を追う職種でした。どちらも応募しました。 最終的に考えて決めたのは経験職歴の方でした。 不景気ということ。自分の年齢。もし失敗したら次を探さないといけないけれど、探すときの年齢ですねそういったことを考えて わたしは福利厚生と給与額がよい方に決めました。 転職して、気になってくるのはやはり給与額と昇給額です。今後どこまであがるのか?見込みがあるのか? 低いから転職を余儀なくされたときに、転職口、転職活動をしないといけない。年齢が上がる分苦労もありますので、それに耐えられるのであれば、良いのですが・・・。 なかなか、20代とは違ってやり直しができない年齢だと30代はおもいますので、もし①を選ばれるのであれば、給与額や慣れない仕事による負荷等も含めて覚悟というのが必要になってくるのではないかと思います。 給与額の低さについては、結婚されたとしても共稼ぎされれば少なくともその問題は、その時になって考えられたら良い問題かと思います。

  • 私が質問者様の事を詳しく知らないから正確な答えは出せませんが・・。 どちらか言えば①かな?? と思います。 その年になって転職でやりたい仕事に就けるなんていいじゃないですか。 通常なら33歳にもなったら未経験で好きな仕事なんて滅多に就けないですよ。 私は32歳で未経験の警備員を探してます。本当はもっと給料がいい仕事がいいです。いろいろ理由があってこの仕事を探してます。 補足読みました***** 結婚するかどうかはまだ先の事で分りません。 お金に困ったらまたその時考えればいいじゃないですか? 好きでもない仕事をして、結局結婚しなかったら、一体自分は何だったんだろうと思えてきませんか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる