解決済み
消防のヘリに関しては、その運航しているヘリのライセンスを持っていて、ある程度の飛行時間経験者を採用しているので、全くの未経験者から消防ヘリのパイロットになる事は難しいと思います。 消防のヘリパイは、民間又は自衛隊で経験を積んでから転職した人がほとんどです。 警察にも各都道府県にヘリが配備されていますが、経験者だけではなく警察官になった後から選抜でパイロットとして訓練を受けることが出来るようです。 消防も警察もヘリパイであっても、それぞれの職員ですから、当然消防士、警察官という身分になります。 自衛隊は、海、空においては、まず、航空学生の試験に受かることが第一歩です。陸自の場合は、隊内選考でパイロットとして訓練を受けることになっていると思います。 空自の場合、戦闘機、輸送機、救難機と訓練生の適正と成績によってコースが分かれていきますので、ヘリパイを目指しているのなら、救難機コースに進むのが一番だと思います。 ちなみにある自治体消防のヘリパイ募集には、受験資格として「回転翼航空機の事業用操縦士陸上多発タービン機のライセンスを有し、ベル式412型の限定型式を取得していること」となっています。
< 質問に関する求人 >
自衛隊(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る