教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承諾書を80円切手が貼ってあった返信用封筒で送ってしまったのですがマナー違反ですか? 周りは「普通、書留で送る…

内定承諾書を80円切手が貼ってあった返信用封筒で送ってしまったのですがマナー違反ですか? 周りは「普通、書留で送るよ」って言われました。 皆さんは書留を付けて送付しましたか?

続きを読む

9,275閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    マナーの問題ではなく、普通郵便では配達中に事故が起きて先方に届かなかった場合に送付の証明が受けられないということです。先方が用意した返信用封筒でも相手に届けば問題ありません。しかし、大切な書類は書留で送るべきでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 先方が好意で80円切手が貼ってあった返信用封筒用意してくれたんですから、それを使用するの全然、マナー違反じゃないから大丈夫ですよ。だったら返信用封筒は何に使うの?返すの?って私、思いますよ。中には返信用封筒とか同封してくれない会社もあるから、そういう場合は他の友人に倣って書留にしても良いと思いますけど・・・・返信用封筒無視してまで書留を選ぶ必要はないと思いますよ。気にしないでください。それが合否に影響がでるようなマナーテストとかでは絶対にないですから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる