解決済み
うちの会社にはいまだに「朝礼」なるものがあります。 全社員ではありませんが約70人くらいの社員が始業前うちの会社にはいまだに「朝礼」なるものがあります。 全社員ではありませんが約70人くらいの社員が始業前に集まって10分間くらい。 何をやる出もなく、「ラジオ体操」と当番の「3分間スピーチ」のみ ほとんど全体に対する連絡事項はなく、何のために?思わずにはいられません。 まだこんな事されているところありますか?
1,889閲覧
いわゆる全体朝礼ですね。 やり方は違えど、ほとんどの会社は実施していると思います。 全員に伝えることと、課所長から伝えることに分けているから、全体の連絡事項がないのでしょう。 70人といえば、大人数ですから、各課で連絡したほうが、よく伝わる場合もあります。 ラジオ体操は健康維持のためでしょう。体 を動かすことによって、仕事に取りかかる準備にもなります。 3分間スピーチは、案外、効果あります。 話を起承転結など、組み立ての仕方や、発表する人の考え方を聞くことができますから。 ただ、順番が回ってくるのが嫌なんですよね~。 話すネタもそんなにないですしね。 (必要とは思いますが、やりたくないのが本音です。)
やってますよ~ スピーチは今年から廃止されましたが ラジオ体操は有ります。 始業前の決まった時間にラジオ体操の音楽が 流れるので、仕方なく……って感じですね。 このラジオ体操の時間で、どれだけの事務処理が進むかと思うと……
私生活と仕事のメリハリです。体操は身体のストレッチに丁度いいですよ。スピーチは上司の存在価値かも知れませんが、統率の意義。 一日事故もなく、自分の給料分の仕事が終われば問題無いです。 貰ってる給料の2倍は会社が払っています。+会社の儲けを出さなければ成りません。給料の10倍は稼がないと。組織ですから全体で稼いで配分。目的は会社の金儲けに一丸となる。統率。仕事の中で死人が出るなんて無いと、想うでしょ。でもJR西日本の様に一触即発。世の中全体が同じ。自分だけでなく仲間の防衛も。沢山の法律で縛られてます。関連を学習して。 違うと想うなら提案してみれば?
役所系やIT系以外のところではむしろ朝礼をやっている所の方が多いのではないでしょうか。 工場や問屋などでは駐車場でラジオ体操をしてるのをよく見かけますし、おしゃれなパティスリーでパティシエと販売員が向かい合わせで整列して朝礼らしきものをやっているのを見たりしますよ。
< 質問に関する求人 >
ラジオ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る