教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どうして臨床心理士は、食べていけないのですか?

どうして臨床心理士は、食べていけないのですか?

616閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    苦労して、ようやく「臨床心理士」の資格を取得しても、 ・カウンセラーの仕事が見つからない。 ・待望のカウンセラーの仕事がようやく見つかったが、週1回4時間しか出番がない ・・・といった理由で、 コンビニや100円ショップなどのバイトを2~3つかけもちして、 どうにかこうにか暮らしている。 ・・・といったケースも多いようです。 今でも、心理系の大学院を卒業し、臨床心理士を取得した、カウンセラー志望者が 仕事がなく、たくさん余っている状態です。 そのため、やむをえず、 一般企業の事務員など、 カウンセラーとは何の関係もない職業を選ぶ人も多いです。 ※何か悩みがある人で、 わざわざ30分5000円といったカウンセリング料を払って、専門の臨床心理士に話をきいてもらう人よりも、 こういった無料のQ&Aサイトや掲示板サイトで相談するという人のほうが 多いような気がしませんか? つまり、臨床心理士が必要になる出番というのは少ないんですよね・・・。

    1人が参考になると回答しました

  • 「臨床心理士」や「教員免許」は,病院や学校に採用されて初めて給料がもらえるのであり,その資格を持っていれば必ずどこかに採用されるという状態ではないのです。 医師免許については,まだまだ医師の数が少ないため需要が大きく,希望すれば簡単に就職先が見つかります。 しかし,実は,臨床心理士や教員だけでなく,以前なら「高給取り」と言われた「歯科医師」や「弁護士」,「公認会計士」などでも,就職口がみつからないとか,仕事はしているものの普通のサラリーマンより所得が低い,といったことが現実に起きています。 いずれも,社会での需要が伸びていないのに免許証を持っている人が増えているためにそうしたことが起きているのです。 医師についても,厚生労働省は,慢性的な医師不足を解消するために,各医学部の定員を2倍に増やす計画でいますが,日本人の人口自体が30年後には約半数になる見込みであり,病院の患者も半分になるため,将来的には,医師免許を持っているけど食べていけない(≒就職できない)という人が出てくると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる