教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

19歳、男です。 私は来年に調理師専門学校に行きます。私は和食を学び日本料理のお店に就職しようと思いましたが

19歳、男です。 私は来年に調理師専門学校に行きます。私は和食を学び日本料理のお店に就職しようと思いましたが ここ最近でパティシエも魅力ある仕事だなと思いました。 そこで質問ですがパティシエになるんだったら調理師専門学校よりも、やはり製菓専門学校の方がいいですかね?一応、調理師専門学校にも授業として製菓は学べます。やはり努力の方が大事? パティシエは若い人たちが活躍しているイメージがありますが、50代の男性でも個人経営ではなくてホテルや洋菓子店で働いていますか? 最後にパティシエの年収はどれ程ですか? 20代の頃と、40代の頃の年収を比較できたら嬉しいです。 私は製菓専門には変えませんが 調理師専門でも通用するか不安です。

続きを読む

344閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    調理師/製菓衛生師です。 私は調理師専門学校を出てパティシエになりました。 確かに製菓校を出た人の方がアメ細工、シュガークラフト、マジパン、チョコレートの扱い等の基礎があるので有利です。 最初はフランス語の製菓用語等にも最初は苦労します。 でも何とかなりますよ。 お給料は安いし激務ですが…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる