教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日払い、週払いを廃止したらアルバイトは集まりませんかね? 倉庫、工場を中心に軽作業を請けている会社

日払い、週払いを廃止したらアルバイトは集まりませんかね? 倉庫、工場を中心に軽作業を請けている会社日払い、週払いを廃止したらアルバイトは集まりませんかね? 倉庫、工場を中心に軽作業を請けている会社ですが、最近は日払い、週払い希望者が大半です。事務処理も掛かりますし、なにしろ突然居なくなる者が増えました。 会社として働く者の「質」を高めるためにも日払い、週払いを廃止しようと考えていますが、働く人はどうなんでしょう?かなり困るのですかね? 月払いのほうが手当てなどを付けますので実質 2万円ほど収入は増える見込みです。

続きを読む

1,605閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    日払い、週払いを希望する人には、それなりの事情がありますので・・・・・・ 月払いのみになると、これまで日払いで働いていた人のほとんどが別の仕事場に移ると思います。 でもその事情と言うのも、すぐにお金が必要だとか、1ヶ月働けないと初めからわかっているからだとか、いつでもやめられるから、みたいなのですのでそういう人が要らなければ、月払いのみにしてしまえば良いと思います。 月払いのみのほうが、しっかりした人が増えるとおもいますよ。

  • 学生さん以外ですぐにでもお金の欲しい方が集まる場合、何からの事情を抱えた方が多いと思います。 正確な身元を明かさない家出人、借金の返済に困っている方や住所不定(友人宅に居候している等)の方も実際多いです。 そういった諸事情を抱えた方への職場も必要だと思いますが、「信用」という面で会社にとってリスクも多くなりますから、「情」では会社経営は成り立たないと思います。 現時点で雇用しているアルバイトの方に対しては手当ての引き上げを踏まえて給料の月払いを交渉してみると良いかと思います。 長期継続勤務されている方でも日払い・週払いを希望される方の多くは金銭の管理が出来ない方が多いようです。

    続きを読む
  • 月払いにしたら今いる人は困るかもしれませんが 今後新しく入る人はちゃんとした人が入るんじゃないでしょうか? それと年二回の寸志もお忘れなく。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

週払い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる