教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今 歯医者で働いているのですが とても暇な歯医者で 人間関係も悪く 他の人がやったことは知らないといった感じの職場で先生…

今 歯医者で働いているのですが とても暇な歯医者で 人間関係も悪く 他の人がやったことは知らないといった感じの職場で先生も勤務時間にツイッターをやってるしで とにかく雰囲気は悪いです そこで先日知り合いから 新しく歯医者ができるので働かないかと誘われました 今の歯医者は4年いて ものすごく仕事的には楽でした あまりに楽をし過ぎたので新しい歯医者で働くのが不安です 皆さんは 暇で雰囲気のわるい会社と忙しい会社どちらで働きたいですか?

続きを読む

1,636閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    新しくできる歯医者さんの雰囲気を感じてから 決めるのも良いと思います。 今いる暇な歯医者さんは潰れそうな気がします。 これから医療機関も評判が重要ですよ。 仕事は暇でも忙しくても給料は同じです。 ですので給料よりも職場の雰囲気や やりがいを基準に仕事をするのも良いことだと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 新しい職場は大変だと思いますが オープニングスタッフだと ある程度自分のやりやすい 環境を作れると思いますよ 新しい歯医者なら なおさら 経験者がほしいでしょうし

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる