解決済み
はじめまして! 専門学校に通っている20歳の女性です。 水道局職員の業務内容を知りたいです。 昨年の梅雨ごろ、地元の近くの駅が浸かるほどの大雨が降りました。 そのとき、水道局に知り合いがいる先輩から、職員の方々が夜通し働いていたと聞きました。 このとき職員の方々は、どんな仕事をしていたのでしょうか? どなたかわかる方がいらっしゃいましたら 回答よろしくお願い致します!
443閲覧
駅が浸るほどの大雨ですか。施設の浸水対策でしょうか。水道局も高圧電気を使用しています。施設内が浸水すると最悪施設が停止し断水の事態を招く事になります。雨水対策は講じてあると思うのですが駅が浸るほどの雨ですよねぇー・・・水道局も目が離せないので職員の招集も有りかなぁー。 もう一つは浄水場勤務の方であれば、大雨の浸水対策に加えて、浄水場の原水の濁リがひどくなり綺麗な水にするための対策は不可欠となります。この対応は何処の浄水場も神経を注ぐ事になります。・・・・以上が上水道関係ですね 下水道の方であれば、やはり施設の浸水他策に追われるか、大雨により下水処理場への流入量が増大してフル稼働の下水処理に追われていたのかも・・・・・・? 補足 市役所等の水道局に勤務されている方は、お勤めの市役所の災害対策本部に非常招集されて害対策本部員として市内の浸水対策に対策に動員される事も普通にあります。この場合は雨の中、市内に出て浸水対策や避難誘導、避難所での避難者の対応に追われる事もあります。
< 質問に関する求人 >
職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る