解決済み
臨床心理士を目指そうと思い なかなか決心がつかず 現在49歳になりました。 指定大学院入試の難しさ云々は別として 実際この年齢で目指すこと、また実際 同じような年齢で目指されて臨床心理士になれれた 方がいらっしゃいますか?入試自体も年齢で不利と言うことはあるのでしょうか?
20,748閲覧
現場での働きを希望されるのでしたら、年齢の面は大きな足かせになります。 もともと、必要とされている心理職人数に比べ、臨床心理士の数は大幅に余っているので、求人先が歳を経てから資格を取得した新人を採用する確率は余りにも少ないのです。 趣味で資格を取得されるのでしたら、特に問題はないのではないでしょうか?
なるほど:2
☆心理系の資格で、一番知名度が高いのは、「臨床心理士」です。 「臨床心理士」を取得するには、 ア)大学院 (1)4年制大学を卒業する。 (2)心理系の大学院へ2年通って、卒業する。 (3)カウンセラー助手として、1年以上働く。(卒業した大学院によっては、勤務経験が免除される場合もあります) (4)臨床心理士認定試験を受験し、合格する。 イ)大学の医学部に6年通い、医師国家試験に合格し、医師免許を取得した後、 精神科や心療内科の医師として2年以上働いた後、 臨床心理士認定試験を受験し、合格する。 ・・・という2通りの厳しい受験制限があり、 取得出来るまで、時間がかかります。 そこまで苦労して、 ようやく「臨床心理士」を取得しても、 ・カウンセラーの仕事が見つからない。 ・待望のカウンセラーの仕事がようやく見つかったが、週1回4時間しか出番がない。 ・・・といった理由で、 コンビニや100円ショップなどのバイトを2~3つかけもちして、 どうにかこうにか暮らしている。 ・・・といったケースも多いようです。 今でも、心理系の大学院を卒業し、臨床心理士を取得した、カウンセラー志望者が 仕事がなく、たくさん余っている状態です。 そのため、やむをえず、 一般企業の事務員など、 カウンセラーとは何の関係もない職業を選ぶ人も多いです。 ※何か悩みがある人で、 わざわざ30分5000円くらいのカウンセリング料を払って、専門の臨床心理士に話をきいてもらう人よりも、 こういった無料のQ&Aサイトや掲示板サイトで相談するという人のほうが 多いような気がしませんか? つまり、臨床心理士が必要になる出番というのは少ないんですよね・・・。 ・・・それでも、臨床心理士になるんですか・・・?
なるほど:2
指定大学院に入学したとして 在学2年+受験年度+資格交付は翌年、 なので、計4年の月日を要します。 49歳で入学されたとしても、なれるのは53歳です。 実際、なれたとしても 5年ごとに資格更新があるので 論文の執筆、講演会の参加などで 15ポイント以上、稼がなければ更新できません。 学校の臨床心理士の先生が よく言ってますが、掛け持ちじゃないと生活できないそうです。 臨床心理士としての採用は多くなく 大学院まで行った割りに、給料も低いです。 53歳での採用は少し厳しいかもしれません。
なるほど:4
< 質問に関する求人 >
臨床心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る