教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務は奥が深く難しいでしょうか?

医療事務は奥が深く難しいでしょうか?

4,602閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    未経験の状態で医療事務に就いた主婦です。働き始めて9ヶ月になります。 医療事務は奥が深いというよりも、覚えることだらけです。始めて数ヶ月はメモしまくりで、帰宅後は復習して清書していました。 今までの仕事はどれもどちらかというと、できるほうだったと自分では思っているのですが、医療事務に関しては、覚えが悪いのか、合わないのか、いまだにミスをしてしまいます・・・。 始める前は、『医療事務なら何歳になっても続けれる』という気軽な思いではじめましたが、甘かったです。 しかも、医療事務は比較的狭き門の上(私が採用されたときは倍率が20倍だったとか。)、人間関係が最悪なところが多いようですから(私がいる個人病院も最悪です。今年中には退職したいです。)、私のように夢を見るだけでなく、働きたいと思う病院があるか、そこで求人がでることはあるかなど、現実的なことも考えた上で、はじめることをオススメします。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる