教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理は、高度なコミュニケーション能力を必要とするのでしょうか?また、自分のような色々な事の教えたがり屋は、経理に向いてい…

経理は、高度なコミュニケーション能力を必要とするのでしょうか?また、自分のような色々な事の教えたがり屋は、経理に向いていないのでしょうか?自分は、社員の給料や会社の収入やその他の成績が分かったとしてもあちらこちら社外に漏らすつもりは絶対にないのに、漏らしそうだと疑われています。また、自分は、アスペルガー症候群です。本当に経理の仕事が向いていないのかは心配です。今は経理の知識は全くありませんが、勉強すればできると思います。しかし、コミュニケーション能力が著しく劣っていたり、色々な事の教えたがり屋だと、無駄な努力をするかと思います。よろしくお願いします

続きを読む

1,479閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    経理に高度なコミュニケーション能力は、必要ないと思います。私は、総務につとめていましたが、同じフロアに経理もあって、会話や電話の応対も聞こえてきました。経理の電話のやりとりを聞いていると伝票の確認のような物でした。むしろ、総務の方が大変です。 教えたがり屋さんと言っているあなたは、何を教えていますか? 私も総務で、しかも先輩にパソコンの使い方、エクセルの使い方等を教えました。しかし、私もあなたのようにコミュニケーションが苦手です。 アスペルガーにとって、経理は得意分野のはずです。 ただ、個性が強い性かな?と、思います。 ついでに、頑張りすぎると、ウツになってしまいますので、適当なところで、力を抜くとか、リラックスして下さい。 最後に、私は、アスペルガーで、ウツで休職中です。私のようにならないように、適当にがんばって下さい。適当にね!

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる