教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来チューバで音楽家になりたいと思ってます。まだ、中学校とかでしか吹いてなく、楽器を買うとかはぜんぜんまだ買えないんです…

将来チューバで音楽家になりたいと思ってます。まだ、中学校とかでしか吹いてなく、楽器を買うとかはぜんぜんまだ買えないんですけどやっぱり早いうちに買っといたほうがいいですか?音楽家のひとってなんかすっごい小さいころから音楽にたずさわっているって感じがします。自分は幼稚園からピアノを少し、小学校から吹奏楽をしているのですが、夢がかなうか心配です・・・。 音楽家になるにはどうしていったらよいかを具体的に教えていただければ幸いです よろしくおねがいします

続きを読む

1,215閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    音楽家とはまた漠然としてますね。お若い方とお見受けするので仕方ないかもしれませんが…。 まず思いつくのはプロのオーケストラの契約奏者。つまりそのオケの団員ですね。オーケストラに必要なチューバ奏者は1人だけ。つまり日本中のプロオケの数と同じ人数しかなれません。 日本中のオケに、毎回空きが出るたび100人とかの応募があります。みなさんとても上手い人ばかりです。さらに毎年そういう予備軍は音大を次々と卒業し、増える一方です。それらの人を出し抜いて、オーディションに合格するには、はっきり言って運も絡んできます。 あとはフリーの演奏家ですが、これは若いうちに相当なコネを作らないと仕事がありません。それだけで食べていけるには、楽器の演奏以上に人間力、社会力が必要です。当然、実力もないと相手にすらされません。 自衛低音楽隊、警察音楽隊、消防音楽隊なども一応仕事として楽器を演奏しますが、もはや音楽家ではありませんね。 概略はこんなかんじですね。まずは近くにいい先生がいないか探して下さい。レッスンを受けるなら、早い方がいいですからね。あとは、音楽以外の勉強もしっかりやってください。

  • 漠然とした夢なので答えずらいですが… 下の方がおっしゃっているようにプロの奏者というのは狭き門かと思います。 もし、プロの奏者を目指すなら音大で最低でも2種類のチューバが必要になってきます(C,Fですかね) 学校もタダではないです。ほとんどの音大が私立ですし… お金で将来を考えるのは良くないかもしれませんが、頭の片隅に少し置いといて下さい。 音楽家というのは、広ーいくくりなので、ご自身で中身をお調べになってはいかがでしょうか。 何も演奏者だけが音楽家ではないと思います。 まず、それを探してみたら良いと思います。 若しくは、楽器店の人に聴いてみるとか… (もし外部の講師の方がいらっしゃるなら) その方の話も沢山聴いてみましょう。

    続きを読む
  • こんにちは^^ 私はテナーサックス吹きの者ですが、ぶっちゃけチューバはお高いですよね~…。 もちろん、今からだって遅くありません。 しかし、音楽だけで食べていくのは、世界的でも有名なオーケストラや吹奏楽団に入らなくては想定無理です。 つまり、今まで以上に努力しなくてはいけませんね。 それに、チューバ奏者は需要が低く、フルートなどとは比べ物になりません。 だから多くの音楽家は、教室を開いたりして稼いでいるようです。 ある程度名が通る楽団に入るためには音大を目指した方がいいです^^ 私は食ってい行けないので音楽は趣味程度にしました…。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる