教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊に入った場合、希望をすれば誰でも救急救命士の免許を取るチャンスは与えられますか?

自衛隊に入った場合、希望をすれば誰でも救急救命士の免許を取るチャンスは与えられますか?

126閲覧

回答(4件)

  • まず、あなたの適正が希望する資格に向いているか。で、配属される部隊次第です。爆発物とか危険物は自衛隊に在籍するだけで受験資格(経験年数)を満たすので簡単ではありますが、シャバでその資格が生きる職種はそんなに多くはありません。

  • 消防所属の救命士です。 知り合いの元自衛官は、ずっと救命士の希望を出していたが、チャンスが与えられなかったので自衛隊を辞めて、救命士専門学校に入学し、資格を取って消防に再就職しました。 ですので聞くところによると、なかなか希望が叶うわけでは無さそうです。 そもそも救命士資格は現在の法律では、消防でしか活かせない資格です。 自衛隊や海保にも資格保持者いますが、救命士としてその資格をフルに活用したいのなら消防に入ったほうがいいです。

    続きを読む
  • 元航空自衛官です。 資格に関してですが、配属になった職種で必要かどうかによります。まったく必要でない職種でしたら、取れないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる