教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サークルKでバイトを始めて3日間の研修期間が終わりました 小さな失敗は何度かしましたが他のクルーさんが…

サークルKでバイトを始めて3日間の研修期間が終わりました 小さな失敗は何度かしましたが他のクルーさんがフォローしてくれて助かっています(;_;)みなさんとても優しくて… まだまだわからないことだらけで不安もありますが接客やレジ打ちに楽しさを感じています! 今週3日間研修期間で来週のシフトを見たら1日しか入っていませんでした 再来週も1日でした… 私の見間違いだといいのですが(´;ω;`) 早く慣れるためにももう少しシフトを入れてほしいです オーナーには週3回ほど出たいと面接で伝えてあります(;_;) まだ新人だからあまり入れてもらえないのでしょうか? オーナーはなかなかお店に居なくて直接聞く機会があまりありません(;_;)

続きを読む

1,967閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    研修お疲れ様でした。 シフトを組ませていただく側の目線からになりますが、確かに貴方の希望の通りにいかないのは貴方からしてみれば不満なこともあると思いますが、シフトはクルーの方々が都合などを擦り合わせあって組んでいます。商品の入れ替え時期だったり、何かのキャンペーン中だったり、店側の都合として新人である貴方の都合の通りに入れられない場合があります。 サークルKがそうだとは言いませんが、企業によっては使える社員に多忙時期に連続で来てもらって、使えない社員はあえて外すということをしているのも実際に友人が体験しています(汗) また、シフトが1か月前などに組まれるものであった場合、既にシフトは組まれている状態で貴方が抜けた人の代わりに入っている状態ですが、貴方が一人前にクルーとして働けるにはまだ心もとないので他の人がシフトを組んでカバーしている形になっているかもしれません。 おそらくクルーの中でも特にまとめ役や勤務の長い人などがいると思いますので、オーナーに会えない場合は一度相談されてはいかがでしょうか。 「1日でも早くきちんと働けるよう、慣れるためにもう少しシフトを入れていただきたいのですが…来週、再来週と1日のみですので、考慮いただけませんでしょうか」と掛け合うのは問題ではないと思います。 ただし、その時に「来週、再来週と1日【しか入っていなくて】…」と言うと明らかに不満に聞こえますので、ここは【1日のみ】とオブラートに言った方がいいかもしれません。 一度クルーの先輩と話し合われるのもいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる