教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは!今年看護学校を社会人枠で受験する24歳女です。 願書の項目で【本校を志望した動機】とあります。

こんばんは!今年看護学校を社会人枠で受験する24歳女です。 願書の項目で【本校を志望した動機】とあります。 自分なりに考えてみたのですが、ご意見、添削をよろしくお願いします。文字数を少しだけ減らしたいです。 ※私の母は体が弱く、通院や時には入院することもありました。その際に母や私達家族にも良く接して下さった看護師さんの姿を見て強く憧れを抱くようになりました。高校を卒業後、違う職業に就きましたが看護師への夢を諦めることが出来ず挑戦する決意をしました。 そこで貴校の学校祭に参加した際に地域との連携やアットホームで明るい雰囲気、在学生の積極的な姿勢に非常に好感を持ちました。また自宅からの通学に利便性も良く、勉強に専念する時間も作れて自分に一番適していると考え志望いたしました。よろしくお願いいたします。 こんな感じです。誤字脱字、句読点も含めて添削よろしくお願いします。

続きを読む

775閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    前半二行は【看護師を志望する動機】であり、【本校を志望した動機】ではありませんから、必ずしも必要ではないと思います。 ですが、看護師志望動機は重要なので、適切に記入できる項目がなければ、含めても良いのかなあ、と感じました。 後半二行が【本校を志望した動機】部分になると思いますが、社会人枠での受験なら、もっと具体的に書いた方が、他の受験者と差別化が図れると思います。 例えば、「地域の連携」「アットホームで明るい雰囲気」 → 近所の方や在校生の保護者が教員と雑談を交わしている光景をそこら中で見かけた、在校生の学年や年齢の壁を感じなかったエピソード、など。 「在校生の積極的な姿勢」 → 積極的な姿勢を感じたエピソードを、いつ・どこで・誰が・どんな光景だったか。 「通学の利便性」 → 具体的な通学時間を書く。一日どれくらい予習復習にあてることができるか、具体的に書く。 具体的に書くことのメリットは、読む側が受験者である質問者様のリアルな人物像を頭に描きやすいことです。 「自分は貴校のこんなトコロに強く惹かれた」ことが伝わりやすくするためには、具体的なエピソードを用いるのが近道だと思います。 もし記入欄に余裕があるなら、前半二行は、やはり書き換えた方が良いと思います。 社会人枠での受験を考える人は、みんな「看護師の夢を諦められなかった人たち」です。 時間とお金をかけてでも、看護師免許が欲しいのはなぜか、そこが【看護師を志望する動機】になります。 どうして夢を諦められなかったか、そこには質問者様なりの「看護師になったら何をしたいか」という強い志望動機があるはずと思います。 高校生や一般入試での受験者と違って、社会人枠での受験者に求められるのは、「看護師になった後の明確なビジョン」です。 自分はSEから転職しましたが、高齢者福祉・看護のありかたに疑問を持つようになり、地域医療に根ざした看護に興味を持ったことがスタートでした。そこらへんを練った文章にして記入した記憶があります。 社会人枠は難関です。 書類の準備ができたら、あとの面接はとにかく笑顔で!! 突っ込まれても、とにかく笑顔でスルーです! 最初から最後まで、背筋を伸ばして笑顔でいることを心がければ、面接官の印象に残りやすい受験生になります。 寒くなりましたが、受験、頑張ってください。 良い結果が出ることを、及ばずながらお祈りします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる