教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務と調剤薬局事務と、あなたならどちらの講座を受講しますか?転職のため事務系を取ろうと思っているのですがどちらが有利…

医療事務と調剤薬局事務と、あなたならどちらの講座を受講しますか?転職のため事務系を取ろうと思っているのですがどちらが有利なのかわかりません。どなたか教えて下さい

357閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は医療事務の認定試験を3種類取得しましたが、調剤の勉強もオプションで習いました。 学ぶ範囲が狭いのは調剤でしょう、ただどちらも転職に有利にはなりません。 私は未経験から医療事務の道に進もうと基金訓練で ・診療報酬請求事務能力認定試験 ・メディカルクラーク→ニチイ ・ホスピタルコンシェルジュ3級→NIC に合格しましたが、皆さん考えてる事同じようで一つの求人にかなりの人数が応募します。 経験者が居たらその時点で負けます。 年齢制限もかけてないように見えて有ります。 どちらも有利ではないです、今までの職歴で経験が長く得意な仕事に転職する方が早いと思います。 夢を壊すような回答でごめんなさい これが現実なんです。

  • そんな講座受けるぐらいなら医療事務のバイトしますね。 転職と言っても大卒の新卒以外にそうそう取らないと思いますが...

  • 地方の調剤薬局グループで採用を担当しています。 どちらも公的な資格ではありませんし、 それら資格の有無は就職時に何の参考にもしていません。 経験者を優先させる事はありますが、 基本的に接客業なので笑顔と人当たりの良さを重視します。

    続きを読む
  • 医療事務講座のみ受講しました。 本当でしたら両方持っていた方が就職に有利かと思います。 でも、金銭・時間の点で考えたら、あるいは履歴書に記入したところでどっちが有利か・・・医療事務ではないでしょうか? ただ、医療事務も調剤事務も民間の資格であり、取得していないと仕事ができないという訳ではないですし、 それを行っている会社も自分の知る限り、3〜4社あるようです。 会社によって出題内容とか差があります。 もし、受講をお考えでしたらあちこちの会社から資料を取り寄せるなどしたら良いかと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる