解決済み
自衛隊の一般幹部候補生からパイロットになるのは難しいのでしょうか?空自または海自の一般幹部候補生から 輸送機のパイロットを目指しているものです。 ネット上で情報収集をしていたところ、知恵袋上で 「パイロットになるのは航空学生が大半で、 一般幹部候補生からパイロットになる道は無いに等しい」 というような回答を目にしました。 パイロットの大半を航空学生出身が占めているというのは 認識していましたが、 幹部候補生からパイロットになるのが不可能に近い、というのは あまり聞いたことが無かったのでとても戸惑っています。 この情報の真偽はどうなのでしょうか? もしも真実ならば、幹部候補生の道はあきらめて 別の職業を探すつもりです。 参考にしたいので、詳しい方ぜひ回答お願いします。
11,074閲覧
1人がこの質問に共感しました
元航空自衛隊の幹部です。飛行要員ではありませんでしたが、一般大学と幹部候補生学校を卒業して任官した経験があります。その経験から言わせてもらいます。まず「幹部候補生からパイロットになるのが不可能に近い」なんてのは真っ赤な嘘です。その回答者は何者なんでしょうか?デマもいいとこです。 ですからこの点については安心してください。ただ、自衛隊のパイロットの中核が(数的な意味で)航空学生であることは事実です。これは防衛省がそのような制度にしているので仕方ありません。ただ航空学生出身者は大卒者(防大、一般大を問わず)に比較して昇進の面では恵まれておらず、その点を自嘲して、航空学生出身の幹部は「俺達は二流幹部だからな」と言っているという事実があります。実際、飛行部隊の隊長では航空学生の出身者は少数派でほとんどが大卒の幹部が占めています。パイロットになれるかどうかは、あくまでも本人の適性と努力次第です。航空学生出身でなくても十分チャンスはあります。ちなみに、航空自衛隊に比べると海上自衛隊のほうがパイロットになれる可能性は高いとも言われています。これは航空の場合は訓練にあたってなるべく「ふるい落とす」方向で実施するのに比して、海上のほうはどちらかといえば「救い上げる」やり方で訓練するという違いがあることに起因するようです(もちろん海上自衛隊の訓練が甘いということではないでしょうが・・)。陸上自衛隊にもパイロットはいますし(現宮城県知事の村井氏は陸上自衛隊出身で防大卒の元ヘリコプターパイロットですよ)、広く可能性を探ってみたらいかがでしょうか。御成功お祈りします。
なるほど:3
自衛隊の輸送機のパイロットになる為には、大卒からでは一般幹部 候補生 飛行要員に合格しなければなりません。 航空学生は毎年約海自、空自とも70名募集 幹部候補生は毎年、それぞれ、約20名程度と思います。 空自では、戦闘機要員、輸送機、ヘリコプター要員へと本人の希望と 適性で分かれていきます。 海自では、TACO要員、固定翼、ヘリコプター要員と別れて行きます。 対潜哨戒機のパイロットから、将来輸送機部隊への転勤という形での 輸送機パイロットという存在になります。
なるほど:1
海上自衛隊および航空自衛隊の「一般幹部候補生(飛行要員)」で受験して合格すれば、最初からパイロット要員として採用されることになります。 飛行要員ではない一般幹部候補生からパイロット要員に選ばれることはまずありません。 幹部候補生で、なおかつパイロット要員を目指すのであれば、「一般幹部候補生(飛行要員)」の区分で採用試験を受験してください。
< 質問に関する求人 >
自衛隊(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る