教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の服装ってどのようなものですか? 将来一級建築士になりたいです。 服装がどのようなものか気になりま…

一級建築士の服装ってどのようなものですか? 将来一級建築士になりたいです。 服装がどのようなものか気になります。

続きを読む

6,419閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一級建築士とて普通の人です。 基本的にはスーツにノーネクタイ。お客様との打合せではネクタイ着用くらいが普通じゃないでしょうか? 設計事務所勤めでも今はだいたい同じだと思います。(私がお会いする人達は) 有名建築家さんがオシャレなスーツとか来てそうなイメージがありますが、私もそういう方にはお会いした事がありません。 一般論ですが、ラフな格好(例えばチノパンポロシャツ)だと仕事を頼む上で信頼出来ません。もちろん、社内で仕事をする上では自由ですが。 一級建築士は現場監理という仕事もするので作業着を着る事もあります。言葉では表現しにくいのですが、職人さん達とは違う作業着です。 作業着の中にYシャツネクタイが首元に見えた方が格好良く見えますね。 服装は第一印象の一部です。信頼を得るために、スーツは重要なアイテムだと思います。 ちなみに私は女性なので、毎日パンツスタイルです。スカート…タンスの肥やしです。(笑)

  • 私の兄は一級建築士です。普通にスーツです。

    1人が参考になると回答しました

  • 一級建築士の服装にスタンダードはなく、「どの会社で、何をやるか?」によります。企業に属していれば基本はスーツです。そして、設計事務所・ゼネコン始め、大抵の場合「建築現場は作業服」が普通です。うちは設計事務所ですが、施主との打合せがない日はポロシャツやチノパンの人もおり、比較的自由です。クールビズ以来、夏場はネクタイ不要が普通になりました。 アトリエ系や個人事務所の場合は限りなく私服に近い場合もあるでしょうね。ケースバイケースということです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる