教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己PRについて

自己PRについて調剤薬局の事務の履歴書の自己PRの書き方について、指導おねがいします。 パソコン操作は得意です。パソコンスピード認定の資格も取得しており、入力も早いです。 御社のレセコンにもすぐ慣れるとおもいます。 前職でもレセコン、患者様応対、電話応対、薬の発注などをしておりました。 このあとがどうまとめればいいですか? 週一程度、姉妹店に応援に行くことがありました。 前職では私一人が正社員でした。他はパート。 遅いときは夜8時すぎまで患者様がきており、残業なしで働いてました。 長く働きたい。

補足

レセコンをレセプトコンピュータ。 前職では遅いときは8時すぎることもあったので、残業は承知してます。 でいいのでしょうか?

続きを読む

4,213閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、レセコンは止めましょう。 略さず記入するべきだと思います。 後は突発的な残業にも柔軟に対応できる旨を記入したらいかがですか? 補足拝見しました。 それで良いと思います。 きっと採用されますよ、頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる