教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

作業療法士学生の実習ってめっちゃしんどいと聞きましたが、そんなにヤバいんですか

作業療法士学生の実習ってめっちゃしんどいと聞きましたが、そんなにヤバいんですか

補足

教官みたいな人が厳しすぎるんですか? 体力的にしんどいのでしょうか

10,433閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    レポート多いので大変ですよね。 私は毎日3時間睡眠でした! 土日はもう少し寝られますが平日は睡眠不足が続きます。(2カ月間) また、遠方だったので始めて一人暮らしをして、慣れない家事に勉強に・・・しんどかったですよ。 しかも晩御飯もなるべく料理をしていましたが、それをバイザーに伝えると「まだ余裕あるんだねー」と嫌みを言われたり・・・ 厳しいバイザー多かったと思います。 それでも試練だと思って乗り切りました。 でも最近は作業療法士の人も増え、実習を受け入れる側も「きちんと育てる・指導する」という姿勢に変わってきてると感じています。 学生はなるべく残さず早く帰す、レポートの量もたくさんは出さないですね。 それでも最近の学生さんはレポートはネットで調べたものをコピーしただけ、自分で考えるレポートは「できない」から「やってこない」という子も多いですけどね。 普通に頑張れる学生さんは大丈夫だと思いますよ。

  • 人それぞれです。 しんどいって言う学生もいれば、楽しかったっていう学生もいる。 まあでもしんどいっていう学生のほうが圧倒的に多いのが現実。 自分はしんどいを通りこして精神的にやばかったので学校辞めました。 補足読みました。 指導者の先生は優しい人もいれば、めちゃくちゃ厳しい人もいます。 指導者との関係がうまくいかず実習がうまくいかないっていうこともあります。 指導者との関係は特に問題ないけど、学生自身の能力がなくて、うまく実習ができなくて追い込まれて体力的にも精神的にもしんどくなることもあります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる