教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録済みの派遣会社の求人にアナタが応募した時、 応募者への断り文句って、どういうこと言われました?

登録済みの派遣会社の求人にアナタが応募した時、 応募者への断り文句って、どういうこと言われました? 登録済みの派遣会社の求人にアナタが応募した時、 応募者への断り文句って、どういうこと言われました? 「予想以上に反響が多く、一旦締め切りました」(キャリアリンク) 「(理由も何もいわず唐突に)……受付ストップしました」(セントメディア) 等 (共に、求人掲載から10分位しか経ってないのに…)

続きを読む

2,360閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    「既に他の方で話が進んでおります…」(022) と幾度と言われ、検索するのがバカらしくなってきました。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 時給1400円で事務職という 仕事があったので 早速面接に行ったら なんてことはない ただの 電気屋の前に立ってるKDDIの派遣社員で その日の売上を会社に帰ってきて PCに入力するという仕事でした なら 事務職とかくなぁぁぁぁと 心の中で叫びながら 激怒して帰ってきましたが「採用」の電話があったので 「話をきくかぎり 事務職ではなく ただのKDDI の勧誘ですよね 希望してたのと 違いますし 紛らわしいので 今回は辞退させていただきます」と いかりモードを入れて 断ってやりました

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 新規登録者を募る為のが多いのでは? 凄く条件が良くて、勤務地、内容もいいのに ずっと掲載 されてるのは そうみたいです。 やはり直に電話で来る紹介がいいと思いますけど・・・

    続きを読む

    ID非公開さん

  • ネットに掲載してある仕事は、登録スタッフを募るための広告なので「激安電気店で限定10台、先着順」というのと変わらないと思います。 すでに登録してあって、もし自分のスキルや条件がピッタリであれば、派遣会社から連絡してくれるはずです。 なので、つねにこちらから連絡して仕事の有無を確認しないといい仕事は回ってきません。 15年派遣をやっていますが、HPで見つけた仕事が実際あいていたのは1~2回しかありません。 掲載の時点で、心当たりのスタッフにはすでに連絡をしているものと思われます。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャリアリンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる