医療事務は大きな病院では仕事が細分化されていますがクリニックや医院のような 個人で行っているところはそれこそ受付からトイレ掃除まで雑用全てが含まれます。 受付→患者登録(カルテ作成)→診療行為の点数、料金計算→お会計→保健者に提出するレセプトの作成 が主な仕事です。初心者でも出来ますが今は電子カルテやレセプトのオンライン請求が 増えているので、パソコンがある程度使えないと厳しいかもしれません。 覚えることはたくさんありますが、慣れれば平気ですよ。
私は薬局事務のパートをしていたことがあります。 医療事務の資格もなく、薬局事務も未経験で採用されました。 私がやっていた仕事を書きますと、 処方箋の入力。 これは覚えてしまえばそんな難しいことではありませんが、 処方した病院名、医師名、などの入力もあり、 たまに近くの医院ではない初めての病院だったりすると面倒です。 あとは、薬の名前、飲み方(1日3回とか)などですが、 慣れるまではけっこうあたふたしますね。 ずっと同じ処方で何度も出している場合は、 前回のをそのまま生かせるやり方もあるので、楽だったりします。 処方箋の入力を終えると、 その明細を出す操作と、薬情(薬の説明の紙)を出す操作と、 お薬手帳が必要な場合はそれ用の紙を出す操作、 あとは領収書を出す、って感じです。 薬価などは全部レセコンに入っているので、 自動的に計算してくれるし、 もちろん点数なども全部入っているから、 特に医療事務の知識は必要ないですね。 それが終わると、薬袋(やくたい)の記入をしました。 名前、薬の飲み方、薬剤師のハンコ押し。 単純なようで、やってみると結構大変でした。 薬の飲み方の部分ですね。 中には冷蔵庫で保存する必要のある薬などもあるので、 そういったことも薬袋に記す必要がありました。 あとは、薬剤師さんが出した薬を処方箋を見ながら確認する作業。 その薬局ではトリプルチェックを実行していたので、 1度目と最後は薬剤師さんがやりますが、 2度目は事務がやっていました。 その他は、空いている時間に 問屋から届いた薬を記帳したり、 薬に添付されている文書をファイリングしたり、でした。 忙しい薬局だと、患者さんも待ち時間が長いとイライラして 文句を言う人もいるので、 薬剤師さんも、ピリピリしていたり、 事務もやることに追われて結構あたふたときついです。 私は一度薬局で仕事してみたいという願望があってやりましたが、 患者としてはたから見ていたのとは大違いで すごく大変でした。 でもやりたかった仕事だから楽しく感じてもいました。 事情があって、半年も経たないうちに辞めたので、 あたふたした記憶しかないのですが、 経験積んで慣れてくれば、やりがいがあって楽しいと思いますよ。 医療系に興味があるなら。 白衣も着られましたし。^^
調剤薬局事務ですかね。 薬局事務は2つの仕事にわかれています。 1つは受付。 ・電話応対 ・処方箋入力(パソコン入力出来れば問題なし) ・会計 ・電話応対 もう1つは薬剤師補助。 (募集されているのはこちらの可能性が高いです。) ・入力し終えた処方箋を調剤室へ運ぶ ・薬袋シール貼り ・忙しい時は薬をカゴに入れることも ・薬の注文 ・注文した薬がきちんと来ているか数確認 ・ラコール、エンシュア等の重い薬を運ぶこともあります 薬剤師補助は基本、薬剤師の指示に従います。 自分から動くと怒られることも。 駅前や大病院近くではない限り、そこまで忙しいことはないと思います。
その仕事は厳密に言えば『調剤薬局事務』と言うくくりだと思います。 病院から出された処方箋を見て、お薬代を計算するのがメインの仕事です。 患者さんの保険証のチェックやなんかも仕事の1つです。 医療事務の資格や知識がなくても出来る仕事ですが、ある方のほうが合否には有利かな、と言う気がします。 お薬代の計算と言っても、薬の名前と錠数、飲み方(朝食後、とか)を間違いなく入力出来れば、後はパソコンが調剤料とか情報提供料とか計算してくれるので、そんなに難しく考えなくても大丈夫だと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る