教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来に悩む中3です。

将来に悩む中3です。高校受験を控えています。 なるべくやりたい仕事に向かって 高校も入ったりしたくて… そこで、自分の候補の中に 医療事務もいいなと思って。 それで医療事務の仕事内容や 辛いこと・やって良かったことなど 簡単でイイんで教えて下さい! また、資格などがいる場合など 教えていて抱ければ幸いです。

続きを読む

153閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    親戚に医療事務の資格?みたいのとってて就活してますが学校に求人は3件しかないそうです。 結構厳しいかも? 医療事務よりかは看護師がオススメです。 私の家庭は看護師ばかりです@@; 母親・姉も看護師です。 自分も看護師・救急救命士になろうと思ってます☆彡 医療事務は厳しいと思います。(就職自体) 自分は工業に通っていて高校来年卒業ですが今就職するか、進学かで迷っていますが・・・。 ちなみに高校で求人300 就職先はHITACHI SONY MS 北部・中部電力 Panasonicなどが求人を出す学校に通ってますがそれでもよく聞くのは、自分の好きなことをやらないと長くつづかないそうです。 自分がやりたいことをやればいいと思いますよ。 それが一番の近道(自分の塾の先生がフリーターだったらしいのですが自分が通っている塾の講師やってこれが天職だ!と思ったらしいです。この先生はひとりさんのファンです@@;) つまり、はたから見たら遠回りのようですが自分からしたら近道なのです。 でも、勉強はしっかりしといたほうがいいです! 行けるところ、と選べるでは大違いですよ これからの時代は資格がモノを言います。 どんなにいい普通高出て大学を出ても何も資格持ってなかったら就職できません Aさん 資格 電気工事士 ITパスポート ワープロ検定 計算技術検定 情報検定 DD3種持ち 高卒 Bさん 資格 なし 名門大学卒 あなたが社長ならどっちを取る? 最後に あなたが本当に医療事務を目指すのであれば頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる