解決済み
★2級建築施工管理技士の受験資格について★現在は不動産関係(4年目)の仕事に就いています。 キャリアアップに活かせればと思い 2級建築施工管理技士の資格と取得したいと思いました。 ですが受験資格でひっかかりそうな感じがするのでどなたか教えて下さい。 受験資格ですと 区分:イ 最終学歴:その他(最終学歴問わず) 実務経験年数:8年以上 にあたります。 その場合、最終的に社会に出た歳から8年以上(大学の場合30歳) を超えていれば職歴に関係無く受けられるのでしょうか? それとも例えば建築系の会社に8年以上在籍していないと受けられないのでしょうか? よろしくお願いします。
14,671閲覧
実務経験の内容は学歴に区別なく、建築施工管理技術検定ならば建築の施工技術に関する実務です。不動産業界からも受験者が多数いますが、諸条件をクリアしていなければ受験できません。 不動産業界では、学歴が大卒文系の実務経験4年6ヶ月で、入社6年目に1建施を受験するのが半分以上です。無論、1建施ですから指導監督1年が含まれることが絶対条件です。実際のところ、2建施や1建施でも、他の5種類の施工管理技術検定でも年数は普通に整合性があればウルサくありません。1級には指導監督1年や他の年数短縮条件があるため諸々の書面を提出させることがあります。 ところで、不動産業界の実務経験ですが、大きく分けて三つの受験資格のうち、施工管理か設計監理が多く、不動産業と建設業又は不動産業と建築士事務所の兼業をしている中小企業が多いです。 不動産業専業では残る一つの施工監督で受験資格を得ています。施工監督は発注者としての立場ですので、現場ではあまり姿を見ない・土木でも電気でも6種類の施工管理技術検定ではどれでも受験出来る可能性がある・法令以前に元請の所長やその上の統括管理者より遥か上の立場なので指導監督1年が面倒ながら楽に達成、などの傾向があります。 新築がない競売専門会社でも、2建施の建築や躯体で受験するのは希ですが、1級や2建施の仕上で受験しています。
なるほど:2
実務経験とは、建築の施工に関する経験を指します。 単に不動産の売買の経験などは含まれません。 下記サイトで該当するか調べてください。 なお、1級と違い、2級の場合は、指導監督的実務経験は求められていません。 建築現場の一係員でも、会社が実務経験年数を認めれば受験できます。 http://www.fcip-shiken.jp/uploads/fckeditor/2K_GJ_02.pdf
なるほど:1
実務8年とは、監理監督や、指導的たちばでの経験年数です。 実務証明も必要です。(社印を押すだけですが・・) 実地試験では、体験記述も出題されますよ。 安全管理、工程管理、品質管理等、改善項目などを記述する問題です。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
建築施工管理技士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る