解決済み
税理士資格で、大学院出ればとれる、というのは今もありますか?大学院で会計科目をとれば資格がとれる、通信でもよい、などを聞いたことがありますが、今でもその制度はあるのでしょうか?なくなる見込みなど、公表ベース、噂などもあれば教えてください!
511閲覧
大学院の修士課程を修了することで、科目免除を受けることができます。 但し、平成14年以降の入学生から制度改正があり、完全に免除にはなりません。現在の制度では、会計系の修士論文で会計2科目のうち1科目が、税法系の修士論文で税法3科目のうち2科目が免除されることになり、それぞれ1科目ずつは受験する必要があります。但し、どの科目が免除されるということにはなっていませんので、例えば、大学院で法人税法について研究し、2科目免除を受けた上で、法人税法を受験して合格すれば、税法についてはOKということになります。 (なお、博士であれば、それぞれ全科目免除になります。) 通学か通信制かというのは関係ありませんが、(科目免除のための)論文審査がありますので、それを踏まえて論文を作成する必要があることと、科目免除を目当てでの入学をあまりこころよく思わない教授もいますので、大学院や研究テーマの指導教授についての、税理士免除の実績については事前に確認して置かれるとよいでしょう。 ご参考になりましたら幸いです。
< 質問に関する求人 >
税理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る