教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

作業療法士になるために

作業療法士になるためにOTの皆様へ 御閲覧下さりどうもありがとうございます。 私は現在32歳男性で介護福祉士として特別養護老人ホームに勤務しております。 事情により、約2年半余り後の平成26年度4月に、3年制の作業療法士養成の専門学校に行こうと現在計画している者です。 作業療法士への志望動機は、端的に申し上げますと、疾病により在宅生活が困難なった方々への支援(施設で言うなら老健、居宅では訪問リハビリになりますでしょうか)をしたいと思っております。3年間の学校生活により、多少の志望動機の変化はあるかもしれませんが、現在の気持ちは上記の通りです。患者(利用者)様が住み慣れた自宅で生活を続けられる一助となる援助の仕事をしたいです。 恐縮ながら、作業療法士の皆様にアドバイスを頂けると幸いでございます。 まず3年間の総学費に関して500万は必ず必要なので、これから2年余りの間に学費の一部を貯めて、医学の基礎的知識として解剖学、生理学等の座学習得に励みます。ネットで調べますと、医療関係の学校は当たり前ですが厳しく勉強・実習が大変であるので、勉強量の確保のために夜間部(働きながらの勉強は無理があるのではと)より、昼間部で奨学金を借りて(バイトはほどほどに、またはしない)、勉強に集中したいと考えております。仕事と勉強の厳しい両立をして留年してしまえば元も子もないとの恐れから昼間部の方がいいのではないかとの思いです。 質問させて頂きます。 ①節約のため、座学のために参考書は今のところ買わず、図書館で借りての勉強を考えております。現在関連参考書を買うと費用が高くつく点と入学してから学校で教科書を購入するので同じ本を購入するのはもったいない点が上記の理由です。入学するまでの座学の習得に関して、効率的な勉強はどのようにしていけばよろしいでしょうか? ②入学時に私は34~35歳になっています。30代で入学された方に重点的にお聞きしたいのですが、学校や実習で苦労した点やこの年代ならではの留意点(心構え等)はいかがでしょうか? ③ここ10年余りの養成学校の普及により、療法士の数が大幅に増えて病院関係では求人が減り、人余りの状況になっているようです。40才近い就職活動はどのような状況、経緯を経験しましたでしょうか? この投稿を見て頂き、また回答して頂いた方々のお時間を取らせて誠に申し訳ございません。 OTの皆様の意見を宜しくお願い致します。

続きを読む

14,493閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は現在デイサービスで作業療法士をしている者(女性)です。38歳のときに3年制の専門学校に入学しました。 学校はとても厳しく、レポート提出なども多くとても大変でした。(特に私にはまだ幼い子供がいましたから) ①入学するまでの勉強は何もしていません。一般入試で受験したので受験勉強で必死でした。入学が決まってからは学校からすぐに課題が出ました。 ②学校や実習先ではよく先生に間違われてました。というか実習先ではほぼ確実に私がバイザーより年上でした。担当するバイザーによっては年上はやりにくいと考えている方もおられるようなので、とにかく謙虚さが必要だと思います。あとは体力です。実習先では睡眠時間30分なんてこともあります。アラフォーにはきついです。 ③就職活動は同級生よりはかなり早く始めました。先生にも不利だから早く始めるように言われました。私は幸運にも実習先(病院)にすんなり内定をもらうことができました。お住まいの地域にもよると思いますが、確かに就職は厳しくなっているようです。ただ就職先を病院と限定しなければあると思います。しかし一般的にはまず病院で経験を積んで次のステップへというコースが多いようです。あとご存じかもしれませんが全体的に給料は低下傾向です。 私見ですが学校によって授業が厳しいところやそうでないところの差が多少あるようです。私の学校はとても留年が多かったです。 真剣に作業療法士になることをお考えでしたらなるべく早い方がいいと思います。国家試験も年々難しくなっているようです。

  • 18歳現役で夜間の専門学校に入学し、7年前に卒業したものです。 質問者様が希望する年齢で無いこと、少し前の情報ですがお答えします。 ①学校に入るまでに勉強する方は皆無でした。毎回の授業を真面目に受けて復習すれば十分授業についていけます。療法士の専門学校に入る人の基礎学力はそれほど高くありません。私は中の中の高校で、下の下の成績でした。専門学校で苦労はしましたが、バイトに遊びと勉強に没頭した覚えはありません。 高い志があれば働きながらでもついていけます。ただ、最高学年の実習や国家試験前はバイトはしませんでした。 ②これは私にはわかりません。同級生に年上の方もたくさんいましたが、その方達の方が成績は優秀でした。どの年代の方でもコミュニケーション能力に欠ける人は非常に苦労します。実習地での合否は実習担当バイザーと良好な関係を築けるかも大切な要因の一つです。 ③今はまだ就職できないということはありません。ただ、6年後となるとわかりません…可能であれば早く入学することをオススメします。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる