教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陶芸の転写絵付の転写紙を自分で作成したい場合は何をそろえたらいいですか?

陶芸の転写絵付の転写紙を自分で作成したい場合は何をそろえたらいいですか?個人ですが、絵付をやっています。 現在は手書きで、釜は本格的な800度のものをもっています。 絵が大変細かく、手書きを一つ一つするのにはボウダイな時間が必要で、 転写紙をつかった製作をしたいのです。 絵はオリジナルなので、市販の既製品転写紙ではなく、 自分で版下をつくって転写紙に印刷したいです。 何件か転写紙に印刷をしてくれる会社に電話をかけましたが、 どうゆう機械をつかってどうやっているのか、細かい話を一切教えてくれず、 「個人で印刷はむりだから、転写したい図案をうちに持ってきて印刷を発注するしかない」 と口をそろえます。 しかし、それにはデータ加工だけで数万円、印刷にも数万かかるといわれ、 いろいろな作品つくりをしたいわたしにとってまったく見当はずれの解答です。 釜も60万ほどしましたが、 転写紙への転写の方法を明確にしり、必要な機械を知り、購入するかどうかの検討がしたいのです。 誰か詳しく教えてください。 自力で調べた話で想像ですが、絵付け用のインクをセットできるプリンターがあるんですか? それに転写紙をセットして印刷し、カッティングの機械で外枠をカットする。 転写に必要な機材を売っている会社の名前や、HPアドレスなども詳しくお分かりになられたら 教えてください

続きを読む

6,685閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 ご期待に沿えない回答ですが、個人での印刷は難しいのではと思います。 それほど簡単にできるのでしたら陶芸の窯元は自分のところで転写紙を作って大量に製品を作って作品に貼り付けているはずです。けれども、どこもそういうことができなくて印刷会社に発注しているわけです。 某県陶工訓練校卒業生ですが、一度九谷焼の印刷会社の社長をお招きしてお話を伺ったことがあります。 その方はもともと九谷焼の絵つけ師でしたが、自分で九谷焼の転写紙の会社を興して成功されたそうです。けれども、その方はもともと大学の理工学部で機械を専攻され機械について相当の知識をお持ちの方です。窯元も経営されていましたが、その当時「九谷焼の窯元で転写紙を作れるのはうちだけ。」とおっしゃっておられました。転写紙の実物を見ても専門外の人間がそう簡単に出来るものではないと感じます。 元陶工としては転写紙で大量の器を作られるより少量でも手描きの味わいのある器を作られるほうがいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる