解決済み
ファッションバイヤー、ファッションスタイリストどちらも憧れの職業なんですが詳しい方お願いします。この道を目指していた方で詳しい方にお聞きします。バイヤーやスタイリストに憧れているのですが実際になれるのはほんの一握りの方々だけでしょうか?スタイリストにはなれても生活できないほど苦労するって聞きますし、やっぱりこういった職業は厳しい世界なんですかね?またバイヤーは具体的にはどうすればなれるのですか? 目指していた方や、実際に働いている、いた方にお聞きしたいです。またどういった事でやりがいを感じますか?
回答感謝致します。礼儀作法はどういった点が厳しいのでしょうか?また個人のスタイリストアシスタントになるにはどういう方法でなりましたか?
781閲覧
過去に両方ともやっておりました。 結論から言わせて頂くと、なるだけなら誰でもなれます。 スタイリストの場合、個人のスタイリストに弟子入りした場合は、最初はほぼ無給から始まることが珍しくありません。 かなり多くくれる人で10万円ぐらいで大体が5万円前後でしょうか。 ただし、現在は多くのスタイリストが所属するスタイリスト事務所というものも結構あり、その様な所は最初から割りとしっかり給与が貰えます。 個人のスタイリストに弟子入りした場合はアシスタント期間中はかなり金銭的に大変だと思います。 僕もそのパターンでスタイリストになったのですが、暇なし金なし状態が3年続きました。大体の人が3~5年のアシスタント経験を経て独立する形になるので、これは避けられない事だと思います。 じゃあ大人数が所属するスタイリスト事務所で働いた方が良いのかと言うと、そうとは限りません。 勿論、人によっての考え方や事務所の体質によっても変わってくるのですが、僕は個人のスタイリストに弟子入りしたほうがメリットが多いと思います。 まず、独立の際に名前が売れますし、最初から仕事が用意されています。 また、仕事をよりリアルに感じることが出来ますし、人脈も作りやすいです。 僕は大人数が所属するスタイリスト事務所に身を置いた事がないので、断言は出来ませんが色々な良い面が分散されてしまいそうなイメージがあります。 厳しさという点においては、礼儀作法に関してはかなり厳しいですし、肉体的にもハードな仕事なので、好きじゃないと勤まらないと思います。 やりがいはやはり、感性を形に出来る事でしょうか。 バイヤーはなるパターン的に大きく分けて2パターンあります。 アパレル企業に総合職として入社して、キャリアアップしてバイヤーに配属されるパターンと個人出店の古着屋なんかに勤めてバイヤーになるパターンです。 この仕事やりがいは、単純に仕入れが楽しい事と自分が仕入れたものが店頭に並んでお客様にご購入頂いた時ですね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
バイヤー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る