教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士や調理士、図書館の職員などの底辺公務員も平均年収700万超えなのですか? 地方公務員の平均年収は750万程度…

保育士や調理士、図書館の職員などの底辺公務員も平均年収700万超えなのですか? 地方公務員の平均年収は750万程度。 これらの比較的下層に位置する公務員も上場企業並の給料をもらえるのですか?

補足

なるほど、どの道40歳過ぎれば600万~800万の年収になりますね。底辺公務員ですら産休・育児休暇も取れて年収は優良企業に匹敵するのですね。女性も定年まで勤務可能なことを考えれば一流企業行くよりも良いかもしれません。

続きを読む

1,705閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ↓ 総務省の資料を確認してみましょう。 平成22年地方公務員給与実態調査結果(平成22年4月1日現在) http://www.soumu.go.jp/main_content/000096430.pdf この資料より、以下のとおり、地方公務員給与が算出できます。 地方公務員: (平均給料月額+諸手当月額)×12+平均給料月額×3.95 なお、任期付研究員業績手当、特定任期付職員業績手当及び災害派遣手当は、原則として、ほぼありえない手当なので、無視しています。 また、寒冷地手当も除外しています。 地方公務員の年収:6,482,897円(コミコミで引き前) ※平均年齢は、42.9歳。 これは、警察・消防・教育職などを含んだ全職種の平均です。 ですので、一般的な「役所の公務員」である一般行政職も見てみましょう。 地方公務員(一般行政職)の年収:6,347,536円(コミコミで引き前) ※平均年齢は、43.6歳。 図書館司書は、この一般行政職に分類されることが多いですね。 保育士・調理師については、自治体によって判断が違います。 一般行政職に分類されれば、上記の試算が参考になりますが、現業職に分類される場合は、これより、かなり低くなります。 以上、地方公務員の給与平均値が750万円ということは、有り得ません。 (40歳を超えて、ようやく600万円といったところですね) 「自治体名+定員管理」で、google検索して、各自治体の給与概要を確認しても、ほぼ同じことが確認できます。 で、「自治体名+定員管理」で、google検索すると、初任給や勤続10年の収入、勤続15年の収入などが公開されていますので、そちらも参考になりますよ。 ちなみに、私の、地方公務員(一般行政職)初年度年収は、200万円(9ヶ月勤務)。二年目285万円。3年目310万円でした。 バブルな時代のお話です。ご参考に(苦笑)。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる