教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

震災をきっかけとして退職を考えているがどう伝えれば

震災をきっかけとして退職を考えているがどう伝えればお世話になります。 正社員で都内で働いており、去年の10月から産休&育休で休職中です。11月復帰予定ですが保育園の関係上4月まで育休を延長するか、退職するかの相談が近々会社とあります。元々は育休終了後、子供を保育園に預け、通勤1時間をかけて復帰する予定でした。ですが震災によって考えが変わりました。 昼間仕事をしているときにまた地震がきたらと思うと、電車で1時間も離れたところの我が子が心配でなりません。復帰したら平日は家に帰ると食べて寝るだけの生活になりますし、朝も家族バラバラです。夫も家族との時間を大事にしたいと考え、給料が下がっても、プライベートの時間が今よりとれる会社に転職活動中です。 周りはみんなそれでも子供預けて働いてるんだからと上司に言われるでしょう。大きい地震がくるのが100%なわけではないし、考えが甘いと言われるのも分かり切っています。ビビりすぎと言われればそれまでですが、後悔をしたくありません。 もしみなさんが上司だとしたら、こんな理由で退職したいと言ってきた社員になんと言いますか? 馬鹿だってわかってます。迷惑かけることも分かってます。でもどれだけ罵られようと、今の家族との時間を大事にすることが、私たち夫婦の希望です。こんな理由じゃ退職を納得していただけないのでしょうね。。

続きを読む

338閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    地震だけなら微妙ですが、会う時間がないというのは充分理由になりますよ。 一応言うと、あなたの考えには「実」が伴っていません。 地震があったとき、近くにいれば助けられると思いますか?本当に? まっ隣にいるなら、まあ、助けられますが、、、。 そもそも、あなたの「心配」とは子供に対するものじゃなく、自分が心配で気が気じゃないから、、、と言う風に聞こえます。 だって、近くの仕事場にいたから地震発生時に子供を守れるわけでもない。 まあ、徒歩3分以内というなら別ですが、電車や車で移動する距離の仕事場は、どこでも一緒ですよ。 私は距離や時間でなく「よく考えた、より余裕のある安全」が一番だと思います。 収入にこだわらない、、と言うことは逆を言えば、金銭的余裕もなくなる、、と言うことです。 そこのバランスはよく考えた方がいいですよ。 友人でそれの極端な例が、夫婦揃って仕事辞めて子供連れてど田舎に引っ越しました。しかも「福島」のね、、。 たいした金銭もないまま避難生活送っていると連絡が来ました。5年前は年に2回海外旅行、高級車にブランドバッグを持っているレベルだったのにね、、。 いざと言うときにやっぱり金銭は必要です。電車は地震に止まると思うので効率的に考えるなら職場もそうですが、原付で移動する位の方が心配は軽減されるのでは? 上でも述べましたが、電車通勤が10分でもかなりの距離、、。 今回も、東京から電車で20分の距離を歩いて数時間かけて帰る人間がわんさか、、。 その中で、燃費とスピード、機動性に優れた原付は、密かに重宝されたようです。 交通機関の時間と距離ではなく機動力です。 でも、夫と奥さんが両方とも時間的に家が近く、それで早く帰れるところに同時に就職って、、、難しすぎない? 段階的にやった方がいいよ。 とりあえず奥さんの職が見つかるまでは、旦那は転職しないとかね、、。 ちなみに、退職理由としては問題ないよ。 家庭の主義の問題ですから、、、。 でも、理由いうときに「地震」といわずに「今回の災害に限らず、犯罪などもし子供に何かあったとき、子供のところに行くのに、あまりにも遠いという話を主人ともして、、、」というのでいえばいい。 地震に限定すると本当に幼稚に聞こえる。特に災害時は電車が動かない想定もすると数時間かかると言うこともあるわけだから、子供を置いてる身としては、ありえないことでもありません。

  • あなたがよっぽど仕事できる人でないかぎり退職させてくれると思うんで安心して大丈夫だと思います…

  • その理由でも、会社は喜んで退職させてくれると思いますよ。 だってこういう時代ですもの。会社は人員整理して経費を減らしたい、安い給料でも働き口を探している人はたくさんいる。 そんな時代ですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる