教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記に関する質問です!

簿記に関する質問です!独学で簿記の勉強しているので、質問の時はヤフー知恵袋を頼るしかありません!これからよろしくお願いします! Q5:「保証債務見返勘定」と「保証債務勘定」の二つの勘定はそれぞれ八個の取引要素の中のどれに属するのでしょうか? Q6:債務者が債務の返済不能が判明し、「保証債務勘定」と「保証債務見返勘定」を消去した際、連帯保証人が債務者にかわって返済すべき債務額は簿記上でどう記入するのでしょうか? Q7:簿記の勉強上では何が一番大事ですか?自分は、煩雑な「勘定」の使い方とそれぞれ互い間の関係を暗記することが一番大事だと思っていますが、経験者の方なにかコメントください。(自分一応初心者です) Q8:「自己指図為替手形」(自己受為替手形)と「自己宛為替手形」とは、振出人が自己を指図人(債務者)として振り出すのですが、これは一体何の意味をもつのでしょうか?具体例とかあれば望ましいが。 Q9:約束手形とは? 以上ありがとうございます!

続きを読む

269閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    Q5: 保証債務見返勘定も保証債務勘定もあくまで 備忘録(つまり記録)なので分類は出来ないと思います。 まあ、あえて言うなら 保証債務見返は手形の裏書譲渡・割引時に営業外費用とするので費用 保証債務が債務の保証時に負債の部に注記で記載されるので負債 というのでしょうかね……。 Q6: 保証債務勘定と保証債務見返勘定を消去すると共に、 払った金額分肩代わりした相手に請求する権利が生じます。 (あくまで"代わりに"払っただけなので取り立てられる) よって払った金額(現金勘定や当座預金勘定)が貸方、 未収金もしくは立替金勘定を借方におきます。 Q7: 簿記全体の流れを理解することと継続することです。 使われる勘定科目の種類は確かに多いのですが、 結局それがどういう意味を持つのかがわからないと 暗記量が膨大になります。 簿記全体の流れにおいてその仕訳がどんな意味を持つのか、 何をしているのかがわかれば要素などは覚えなくても把握できます。 また、使わないとすぐに忘れるので1日1仕訳でもいいので 続けていくことが大切です。 Q8: ……ええとまず訂正を。「自己宛為替手形」は振出人=名宛人です。 自己受為替手形の例としてよく使われるのは 期限付きの掛金としての役割でしょう。 売掛金などは期限をつけずにいつか払うものですが 手形にすると振込までの期限が決まります。 この方が受け取る側としては都合がいいわけですね。 自己宛為替手形の例として使われるのは本支社間でしょうか。 支社が本社に関連する取引を行って、 代金は本社が支払うとした為替手形を切った場合 振り出した支社と代金を払う本社を同じと見なせば 自己宛為替手形になりますね。 関係図についてはこちらをどうぞ。 http://www.boki-navi.com/weakpoint/kawase.html Q9: 約束手形は満期日に手形作成者(振出人)が、手形代金の受取人(名宛人)に 対して、手形代金を支払うことを約束した有価証券をいう。 簡単に言えばいついつまでに払います、というのを明文化したものです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる