教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある企業から、口約束で内定を頂きました。 正式に働き始めるのは来年3月以降になりそうです。 企業か

ある企業から、口約束で内定を頂きました。 正式に働き始めるのは来年3月以降になりそうです。 企業かある企業から、口約束で内定を頂きました。 正式に働き始めるのは来年3月以降になりそうです。 企業からは、最初は時給計算にし数ヵ月後話し合いの場を設け 正式な待遇面を話し合いたい、という事でした。 現在働いている人は時給650円だそうです。 正直、その金額ではやっていけないのですが 数ヶ月後、正社員になれるなら我慢しようかなと思っています。 ただ、もし内容がそんなに変わらなければ続けられないです。 そこで御相談なのですが、自分としては試用期間終了後の条件で 希望があった場合、文書などでやり取りしたほうがよいのでしょうか? 希望は、月給15万。週休2日。各社会保険付。交通費別支給です。 かなわず退社することになる場合 試用期間中であれば、問題なく退社できますか? 入社前に、80万ほどの内容の研修費を負担していただきます。 やむなく退社となった際、その事で揉めないか心配です。 アドバイスをお願いいたします。

続きを読む

446閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    労働条件について、書面を交付することが法律で定められています。ご質問の件は、賃金に当たりますから、明示義務があると思います。社保は、会社が入っていれば、付けてもらえるのではないでしょうか? 研修費用については、研修の目的によります。会社で戦力となって働いて貰うための研修費用については、一定期間勤務していないからといって、返金を求めるのは違法です。 最後に、地域によって時給650円は、最低賃金以下になりますよ。 http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1385/C1385.html http://www.shizuokarodokyoku.go.jp/kijun/kantoku/kantoku25.html http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-04.htm

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる