教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

システムエンジニアになるには ・どんな資格がいるのでしょうか? ・大体の給料はいくらでしょうか? ・システムエンジ…

システムエンジニアになるには ・どんな資格がいるのでしょうか? ・大体の給料はいくらでしょうか? ・システムエンジニア以外でコンピューター関係の仕事はどんなのがあるでしょうか? ・求人はたくさんあるでしょうか

続きを読む

1,567閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    システムエンジニアと言ってもいろいろです。 一流大企業の情報システム部に入れれば高給です。このレベルは一流大学の情報工学科修士レベルの人が入ります。逆に小さな会社なら工業高校卒の人や文系の人でもシステムエンジニアになれます。ですから、給料はまちまちです。 高給を求めるなら国立大学工学部情報工学科を目指しましょう。 他の仕事》 花形は人工頭脳の開発でしょうね。また、翻訳こんにゃくの開発(NTTが作った)=東大院卒、京大院卒レベル 求人》 良い職場は少ない。薄給の職場はそれなりにある。 *知恵袋を見ていれば分かると思いますが、システムエンジニア、ゲームクリエイター、声優・・・・人気のある職業は人材が供給過剰になって待遇が低下する傾向があります。 補足》 システムエンジニアは実力がすべての職場ですが、国立大学の情報工学科と専門学校では教える内容がまったく違うので実力をつけるには専門学校のほうが不利です。(実質勉強時間が5倍以上違うから当然/院卒の場合)

    1人が参考になると回答しました

  • ・資格は不要、やる気さえあれば誰でもなれます ・給料は大卒初任給で20万程度、25歳で年収400万あれば良い方 ・システムアシスタント(通称SA)っていう微妙な職種もあったりする ・求人は今は少ないかも

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる