教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性の方に質問します。

女性の方に質問します。生理のとき仕事中に具合が 悪くなったことありますか? 私は今 学生で生理痛がひどくなっても 保健室等で休めますが、職場はそうは 行かないでしょう。 無理に仕事を続けることが多いですか?

続きを読む

723閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    いつも鎮痛剤とそれの副作用を和らげる胃腸薬、そしてタウリンの入ったドリンク(体がしんどくて動けないと困るので)などを常備しています。 私も学生時代は下半身痛とおう吐・下痢・寒気とあぶら汗が出て早退したりしていましたが、働くようになってからはそうもいかないので対処する方法をいろいろ試しました。 いやだったけど一度婦人科で検査をしてもらったこともあります。 生理痛があまりにひどかったので。 でも、特に病気ではなかったので、痛かったら我慢しないで市販の鎮痛剤を飲んだらいいといわれました。 あと、ふだんから体を冷やさないように気をつけています。 夏でもあまり冷たいものを飲まないようにしたり、生姜の入ったものをよくたべたり、お風呂で体をあたためてマッサージしたり。 年齢とともに生理痛も少しずつ楽になってきましたが、ホント大変です。 あと、働くようになったら人に迷惑をかけられないので自己管理の問題になりますし。 自分で自分を楽にする方法を少しずつ見つけていくといいと思います。

  • そうですね。 仕事の具合でどうしても 休めない時もありますので 無理に続ける事もあります。 前は早退するにも車の 運転も出来ず・・・ 別室で寝かせてもらったり、 最悪トイレで倒れる事も。 さすがに毎月そういう事は 出来ないので病院に行って 自分に合う薬を貰ってだいぶ 軽くなりました。 今はその薬を飲めば全く 痛み知らずでやってます。 先月は薬を切らせてしまって 飲み遅れたので1時間くらい 早く早退させて貰いました。 次の日も、頑張って職場に 行ったのですが朝から体は だるいし顔は真っ青。 職場に着いた途端、 心配されました。笑 なんとか1日頑張っても、 夕方はもうヘロヘロで 倒れそうです。 薬を飲み遅れた自分が いけないと思いなんとか 頑張りましたね。 うちの会社は理解あるので 助かってます。

    続きを読む
  • 私の会社は生理休暇があります。 私は社会人3年めですが、今までどうしても我慢ができないくらい酷かった(倒れそうなぐらい)一度しか使ったことないですが。

  • 職業や職場にもよりますが基本我慢です。 生理の度に休暇をしていたら職場に迷惑がかかります。 あくまでどうしても無理と言う時は半日にしてもらったり早く帰ったりすればいいと思います。もち職場の理解が必要ですが。 うちの職場は職員が仕事に専念できるようにしっかりサポートをしています。生理休暇はないですが有給は与えます。 ですので、当日どうしても生理痛がひどくて仕事に支障が出る場合は連絡をしてくれれば有給扱いにしてます。 といってもうちの女性職員のほとんどが生理遅れてるけど。症状も軽い子が多いかな。生理が来ていても普段と変わりがない人がおおいね。特に我慢してるわけではないけど。あと、関係ないけど年1度の健康診断で女性には乳がん・子宮がん・卵巣がんの血液検査をプラスにして実施。男性には前立腺がんの血液検査を実施。 自社で職域病院をもっていますので診察料は無料。ただし、治療に関しては他の病院と同様に3%負担。割引有。職員と配偶者と子供が対象。家族の健康診断も申請をすれば実施。また救急救命センターも完備。ドクターヘリの受け入れも可能。一般の方も診察と治療を受けることができます。ただし、紹介状が必要ですが。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる