解決済み
8月に危険物乙四類を受けるのですが 消防試験研究センター中央試験研究センター 渋谷区幡ヶ谷ってところが 試験会場らしいのですが電車で行くとして横浜駅からだと どういったルートで行けばいいんですか? 初めて行くところなので緊張もしていますし わからないことだらけなので、詳しい方教えてください 当日必要な物(受験表と筆記用具以外で)など ありましたら教えてください。 あると便利なものなどアドバイスください あと、試験当日の流れ的なことも教えていただけたら 幸いです
2,109閲覧
そうです。中央試験センターは渋谷区幡ヶ谷1-13-20で消防学校や消防関連の施設と併設となっています。 横浜からですと 横浜 |(32分)[普通]東京急行電鉄 渋谷 |(10分)[普通]京王井の頭線 明大前 |(2分)[普通]京王本線 笹塚 のルートで行くのがよいと思います。料金は400~500円程度です。駅名のところはそこで乗り換えをします。笹塚駅からは徒歩10分ほどです。 「えきから時刻表」というのを検索してみてください。トップページに乗り換え案内というものがあります。そこの乗車駅に横浜、下車駅に笹塚と入れます。そうしたら到着したい日時を指定します。初期設定は出発になっているので、到着に変更してください。到着時刻を指定してあげれば、何時何分に横浜駅にのって、何分に渋谷駅に着いて、何線に乗ればよいかも全部コンピューターが最適な時刻を調べてくれます。これに従ってゆけばいいと思います。 笹塚駅からの地図は受験案内にあります。以下のPDFの13ページを見てください。 中央試験センター受験案内 http://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/00center/pdf/guide_k.pdf 当日必要なものですね。受験票や筆記具を除けば、1回で絶対に受かってやるぞという固い意志と、健康な体です。固い意志を持つためには当然十二分に勉強をしてください。 あると便利なもの・・・筆記試験のみなので筆記具と受験票以外基本的に必要ありません。当日詰め込み記憶用に勉強したテキスト数冊。 試験当日の流れですが、まあまず試験当日は余裕をもって現地に到着しましょう。人は焦ると本来発揮できる能力の2~3割が失われてしまいます。30分以上前には到着して自分の席を見つけてテキストを開いておきましょう。15分くらい前になると試験を実施するにあたっての説明・注意などがあります。よく聞いて試験に臨んでください。試験時間は2時間ですが、途中で中途退出が認められる時間が来ます。回答が全て終了していればその時に退出できます。みんな終わっているからといって焦って終わらせる必要はありません。自分のペースでやればいいのです。終了したら問題と回答を提出して試験は終了です。 試験なんてみんなこんな流れです。行けばわかりますので、特別心配することもないです。今すべきは試験に向けての勉強であり、それが積まれれば積まれるほど試験に有利となります。自信をもって試験に臨んでください。合格お祈り申し上げます。
どうやら横浜から消防試験研究センター来ますと降り口は笹塚ではなく東北沢がよさそうですねぇ~少し歩きますが地図を載せておきます。http://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/00center/pdf/map.pdf
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る