教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の人間関係について相談です。長文です。 私は去年から今の職場で臨時として働いています。精算事務を私(21歳)と…

職場の人間関係について相談です。長文です。 私は去年から今の職場で臨時として働いています。精算事務を私(21歳)と正職員の二人の先輩(33歳)と女性3人でやっていますが、その二人の先輩についてです。その先輩は今年で8年目のとても仕事ができる人です。ただ、もともと言い方がきつい人で、先輩より明らかに上の方にもタメ口だったり、別の部署から配属になった係長には「は?なんでわかんないの?」のような言い方をします。 「分からないなら聞け」と言われていますが、機嫌がいい時はなんとか教えてくれますが、悪い時は「は?だから何?」と一蹴されることもあります。 こう言われるのは私がしっかりしてないから... そう思いながら、自分なりに一生懸命やってきたつもりでした。 ただ私は臨時職員です。他の臨時の人は定時ですぐ帰ります。ある日、私も定時で帰りました。もともと持病と低血圧体質で、帰りに病院で貧血の注射と持病の薬を貰いに行こうと考えていました。帰り際に挨拶をして、向こうも「お疲れさま」と言ったので帰りました。 次の日の朝、二人に呼び出され、昨日何故帰ったのか、どれほどの用事があったのか、仕事から帰ってから何やっているのか等、延々と言われ続けました。持病のことは偏見を持たれそうだったので、貧血で病院に行ったことを言うと「要するに生活習慣がなってないからでしょ!ほんとに病院行ってんの?注射したわりには跡ないんじゃないの」と言われました。昨日はその日の業務も終えましたし、特に残業する必要もありませんでした。もし仕事が残っていたのなら「まだ終わってないから、残って仕事してくれない?」とか他に言い方はあったのでは?と思いました。 それがショックで悔しくて、その日から貧血が酷くても残業したり、少し手があいたら二人の業務を手伝ったりはしましたが、それ以降、二人の機嫌は直らず、教えていないのに呼び出されては「昨日教えたでしょ!いい加減にしろ!」「もっと責任もってやれ!」と言われたり、知らない業務を二人に分かるように説明しろ等、大声で罵ってくるので、毎日ビクビクしながら仕事をしています。 それが怖くて、朝になり仕事の事を考えると憂鬱な気分になり、前より酷い立ちくらみ、めまい、吐き気、終いには大泣きしたり...。心配した両親に病院に連れて行ってもらい、診察の結果、急性ストレス障害と起立性調節障害と診断されました。 現在療養中ですが、もう会社に行くことが嫌になってしまい、近々退職しようと考えています。社会経験も少なく、社会人としてまだまだ未熟だと思っていますが、何かアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

続きを読む

409閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    とにかくこの会社は退職した方がよいと思います…他の部署に変えてもらえたとしても、貴方の心と身体が拒否してしまうのではないでしょうか。 ただ、他の方が仰っている通り、部長職や取締役などもっと権限のある人に退職の原因ははっきりと伝えた方がよいと思います。 わたしもお局と言われても仕方のない歳と勤続年数なのですが、年下の女の子にはすごく気を遣います。 だからなのか、かなり年下の子に時々タメ口とかきかれるとそれは正直ちょっと…と思いますが。 (プライベートな話をしている時ならいいのですが、仕事の話をしている時はやめてほしいですね) 自分の話をしてしまってすみません。 わたしの勤め先でも、うつ病とかになってしまう人が結構います。 男性ばかりですが(苦笑) 程度にもよりますが、そうなってしまっては仕事どころか外出することすらもできなくなってしまいかねませんので、その前に今の会社は退職して療養し、回復してから再就職なさった方がいいと思いますよ。 ご両親も貴方の状態を理解されているようですし、力になってくださるでしょう。 どうか無理をなさらないように…。

  • された事、言われた事をメモをとり上司に報告しましょう。パワハラです。

  • うーん 発端は何にせよ、この職場では貴方がやっていけなさそうです でも誰かにこの件を伝えてから辞めていった方がいいように思います 他の部署からきた係長にいっても効力なさそうなので自分がここでこういう 目にあったということをもっと上の部長とか室長とかのレベルの人にいいつつ 退職する準備に入りましょう 他にきっともっと貴方が活躍できて且つ優しい職場がありますよ

    続きを読む
  • 労災申請したほうがいいです。認定が厳しいかもしれませんが。最近はストレス障害も問題になってますし、企業によってはストレスケアに力を入れているところもあるんですよ。 女性の職場ではしばしばこういうお局様がいますね。 自分は男ですが、よく聴きます。たいてい、若い方が辞めていく・・・残念なことです。 労災にすれば、社内で対策に動きますし、労働局の監査もはいるかもしれません。(フツーならですが・・・) 自分ひとり抱え込まないことです。 退職したほうがいいことは間違いありません。 新しい職場になっても、これがトラウマにならないように、いろんな知恵をつけておくのがいいと思います。 毎日が勉強ですね。 お大事にしてください。一日も早い社会復帰をお祈りいたします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

臨時職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる