教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どちらの公務員を選びますか? 県庁技術職(電気)と市役所技術職(電気)の共に上級(大卒程度)の採用試験で採用(内定…

どちらの公務員を選びますか? 県庁技術職(電気)と市役所技術職(電気)の共に上級(大卒程度)の採用試験で採用(内定)を頂きました。 あなたならどちらに勤めますか? 県は関東内にあり、市は県庁所在地ではない中核市です。 仕事のプレッシャーやストレス、または待遇面、内容、組織構造、楽さ等なんでもよろしいのでご教授願います。

続きを読む

18,788閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは合格おめでとうございます。 電気職は維持管理の仕事がメインになると思いますので、県と中核市とでは仕事内容に大差ないと思います。 中核市にはない、上水道、排水機場(農業・河川)、港湾施設(海がある所は)などが県にはありますから、その分県の方が仕事内容が広くなります。 給料面では、中核市の方が若干高くなるケースが多いですが、明らかに違いが出るほどの差はありません。 その他の待遇はほぼ一緒です。 ただ、こんな事はあまり書きたくないんだけど、上に行く(出世する)ポストがあまりない職種です。 最高でも出先の所長とか、本庁の主幹クラス(課長と補佐の間)じゃないでしょうか。 水道・下水道だと電気、機械が多いから良いんですけど、その他(営繕など)だと建築職や土木職の下で働くことが多いと思います。 県は県内全域に転勤する可能性がありますし、外郭団体(住宅供給公社など)へ派遣されることもあります。 中核市はその市域のみで、外郭団体はおそらくないでしょう。 結局のところ、あまり差は無いですから、通勤時間とか、自分のキャリアプランとか、総合的に考えて決めてみてはいかがでしょうか。 あと、土木とかと一緒で、災害時には緊急で呼ばれることのある職です。 通勤時間は重要かも知れませんね。 私だったら、その自治体が保有している施設を調べてから選びます。 (追記) ちなみに場所(浄水場など)によっては交代制勤務もあります。 体力的には大変だと思いますが皆で同じことをやるので、プレッシャーは少ないと思います。 逆に土木事務所などに配置されると、交代制勤務はないですが、1人しかいないので仕事が山のように来たりします。 それに最近は再任用(定年退職後の再雇用のこと)が増えて、この面倒を見るのが大変です。 下手をすれば、仕事を丸投げってことも・・・ ですから、仕事に「楽さ」は求めないでくださいね。

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる