解決済み
1法務省の公安調査庁に入るにはどうすればいいですか? 2また、どのような勉強をしたらいいですか? 3法務省に入っても公安調査庁に入れないことはありますか? 4官僚ですか? 漠然としていてすいません
5,307閲覧
1、公安調査庁に入庁するには、国家公務員試験(1種、2種、3種)を受けて合格する必要があります。合格後、公安調査庁に面接に出向き、採用されれば入庁できます。もちろん他の官庁と面接して合格すればその官庁に採用です(併願したい所があればいくつでも面接可) 2、数的処理、英文、現代文、資料解釈、数学、日本史、世界史、芸術などのような教養科目と民法、憲法、行政法、財政学、ミクロ経済学、マクロ経済、行政学、政治学、などのような専門科目があります。他に、小論文、人物試験などがあります。 これらは、国家1、2種、国税、労働基準監督官、防衛省2種、法務教官、地方上級、政令指定都市などなど、多くの公務員試験がこのような感じです(細かい違いはあります)国3は別。 3、法務省と公安調査庁は別々の採用です。また、同じ法務省でも、本省(霞が関)採用と出先機関でも別々に採用しています。同じように、財務省採用と国税庁採用などなど、細かく採用は区分されています。 また、法務省本省では2種採用がありません。 4、1種採用者は官僚という言葉が使われて当たり前ですが、公庁は公安職(警察官や消防官、海上保安官などなど)なので、若干違和感があります。 一応国家公務員試験には1種、2種、3種がありますが。 1種は、俗に言うキャリア官僚。東大が大多数。その他京大旧帝大、早慶。 2種は、中級係員(一応中堅幹部候補というくくり)。マーチ、ニッコマ、地方国立が大多数。早慶横国チラホラ。無名大学もチラホラ。 3種は、初級係員。高卒。 です。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
法務省(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る