教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業給付について!わからないことが多いので教えて下さい。

失業給付について!わからないことが多いので教えて下さい。26歳既婚女です。6月末で2年間派遣社員で働いていた会社を自己都合で退職しました。 退職後は主人の扶養に入り、パートかアルバイトで仕事をしようと考えていたのですが、 主人の会社から「失業手当をもらう予定があるなら、給付期間中は扶養に入れられないから国民年金・国民健康保険に加入してもらった方が良い」と言われました。 近々通院予定があり保険証が手元にないのが不安だったので、離職票が届いてすぐに7月1日付で国民年金・国民健康保険の手続きを役所で済ませました。 しかし、今日失業保険の手続きをするために必要書類等調べていたら、自己都合で退職した場合は給付まで3ヵ月かかることがわかりました。 そこで給付開始までの3カ月だけ主人の扶養に入り⇒給付が始まったら、扶養から抜いて⇒給付期間が終了したら再度扶養に入る。 という流れにしたいのですが、これは可能まのでしょうか? また、仮に7月1日付で主人の扶養に入った場合は、支払った国民年金・健康保険料は戻ってくるのでしょうか? 回答お願いします。

補足

紹介されたところに面接に行かないといけないんですか…。知りませんでした。働く意思はあるのですが、主人の扶養の範囲内でパートをしたいんです。それでも給付は認められますか?

続きを読む

563閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社会保険の扶養認定基準と、国民年金の第3号被保険者の認定基準については、年間収入が130万円未満であることが条件となってます。 ですので、失業保険を日額3612円(130万円÷12ヶ月÷30日)以上受給中は、被扶養者とは認定されませんので、自分で国民健康保険と国民年金に加入する必要があります。 受給が終われば、扶養になれます。 また、給付制限期間中は収入がない(失業保険の給付を受けていませんから)ので扶養に入れます。 面倒かもしれませんが扶養に入ったり外れたりの手続きをした方が得です。 1、扶養に入る(給付制限中) 健康保険の扶養の手続きと第3号被保険者(国民年金)への変更手続きを扶養できる者の会社でします。 2、扶養から外れる(失業保険を受給中) 受給が始まり、日額が3612円以上であったら、受給を開始した日から扶養外れる手続きをを扶養できる者の会社でします。 それによって被扶養者としての記載が消された保険証と印鑑を、自分住んでいるところの市役所に行って国保に加入の手続きをします。 同時に、年金手帳を持って行き、国民年金に切り替える手続きをします。 3、再度、扶養になる(受給が終わったら) 失業保険の受給が終わったら扶養できる者の扶養になる手続きをして、手続きが済んだら、その保険証を自分の住んでいるところの市役所に持って行き、国保から脱退の手続きと保険料の精算をします。 年金については、3号被保険者になる手続きを再度すれば、国民年金の手続きは不要です。 支払った国民年金・健康保険料は返金されますので大丈夫です。 まずは国保脱退の手続きをして下さい。 その時に国保料の説明があります。

  • 私が分かることだけお伝えします。 国民年金保険料は、定額か免除の手続きが可能です。 給付ですが、ハローワークが紹介したところに仕事の面接に行かなければなりません。最低3回です。それで就職が決まれば、給付はされません。 自己都合なので・・・簡単にお金をくれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる