教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店(ラーメン屋)のキッチンのバイトをしています。 始めて2ヵ月ほどです。

飲食店(ラーメン屋)のキッチンのバイトをしています。 始めて2ヵ月ほどです。先日から新しいポジションの仕事のトレーニングに入りました。 まだ2回しかやってません。 主な仕事は 1伝票の内容の通す(麺茹でるポジションの人に伝票の内容を伝える) 2丼を用意する(商品によってタレを入れたりなど) 3トッピング 1回目のトレーニングでは3のトッピングのみのトレーニングでした 一通りメニューのトッピング(何が何グラムで、こんな盛りつけで~と言った感じ)だけでした 2回目で、1と2の仕事をいきなりやってみてと言われて正直困惑しました。 まだやったことないことをいきなりやれと言われたもので…。 トッピングについても1回目では「とりあえずメモんなくていいから体で覚えてみて」みたいな感じだったので、家でも覚える術もなくです。 2回目の時にはある程度の記憶を頼りに仕事をしましたが、それでも分からないことや教えてもらっていないことを「教えてください」と頼んだ時は「え?まだ覚えてないの?」と言われてしまいました。。。 私が慣れない手つきで仕事をこなしている後ろで社員が「バイトのトレーニングに8時間以上かけちゃいけないらしいんだよね~。なんかそれ以上かけると教えた社員が下手ってことになるんだよね~。」と言うのです。(明らかに私に言うかのように、他の長年いるであろうバイトさんと話してました) トレーニングもまだ2回目でしたし、仕事内容はその日が初回だったものもあるのに、こんなこと言われちゃうのか。。。と思いました。 次にこのポジションの仕事に入るまで1週間はあると思うので、頑張って覚えるつもりでいますが、頭で覚えてもすぐ行動に移せるとは思いません。。。 ましてや例えばネギ30グラムと言ってもいちいち計ってトッピングするわけではないので。。。 必死に覚えて「お前すげーじゃん」と言わせるぐらい頑張ろうと思いますが、2回目のトレーニングでここまで言われるのって普通なんでしょうか?

続きを読む

4,115閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その社員さんも自分の評価で頭が一杯なんでしょうね。 立派な人なら聞こえるようにそんなこと言ったりしません。 いつか(実力だけでも)追い越してやりましょう。 で、私なりのアドバイスですが やっぱり人間って簡単に身につかないんですよね。 身につくまでは、人に聞きながらやるなりメモを取って貼って見ながらやるなり 毎回きちんと目か耳で確認しながら仕事するようにして 毎回100%の結果で出来た方がいいんです。絶対。 うろ覚えで何となくやるより、その方が確実にすぐ身につきます。 その社員さんがそれをメモしなくていいって言い切るのは 自分自身(社員さん)は既に身についていて簡単だと思えるからであって あなたの立場で考えてくれてはいない証拠なんです。恐らく。 なので、あなたはあくまでメモを取って残すようにすべきです。 次回の出勤の際に 「次までに時間があるので、メモを取って復習したいんですが 手が空いた時にでももう一度教えてもらっていいですか?」 と聞いてみてはいかがでしょうか。 その社員さんが断ったら、他の人にでもいいですから。 で、そこで教わりながら取ったメモ用紙を上手にまとめて 次のトレーニングの時に、必ず目に見えるところに貼るようにしましょう。 忘れたりしてお客さんにおかしなものを提供するよりは メモを見ながらでも100%の商品を提供する方が絶対にいいですから。 あと一つだけ… あなた自身も 「まだ一回目だし…」「それはまだ教わってないし…」 という気持ちがあるように見えますが そんな気持ちを持って仕事をしていても、言い訳にしかなりません。 教わってないことも、他人の仕事を見て覚える・聞いて覚える、くらいの つもりが無ければ、その社員さんを見返すことなんて一生無理です。 必死で覚える!頑張る!とか言うのは簡単ですが 実際、仕事が上手な人は必死で仕事しないでいいように工夫するもんです。

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ラーメン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる