教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現在、某大学の文学部日本文学科にいますが、四年間で国語と英語の第一種中高教員免許状を取得予定です。

私は現在、某大学の文学部日本文学科にいますが、四年間で国語と英語の第一種中高教員免許状を取得予定です。元々、国語の先生になりたかったのですが、英語も好きなので、免許をとれるならとろうと思い、今2つの免許状取得に向けて一生懸命頑張っています。 ところが最近になって、中高の教員以外に、英語と国語の両方を学んだことを生かせる職業ってないかな?と思い始めました。私の性格は積極的、社交的です。できれば日本で働きたいのですが何かないでしょうか?どうやって調べればいいのかわからないので質問させていただきました。

続きを読む

161閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    *貿易事務ほか英語を多用する事務系 *日本語学校の教師 *観光ガイド系の仕事、コンパニオン *翻訳通訳業 *学習塾の講師 *アナウンサー、NC業 *空港勤務 いろいろあります。 外国語大学のお友達を作れば、もっと幅広い情報が得られると思いますよ・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる