教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーの仕事でのスピードを早めたい スーパーで働いてるのですが、仕事の作業のスピードが遅いんです 品出しも…

スーパーの仕事でのスピードを早めたい スーパーで働いてるのですが、仕事の作業のスピードが遅いんです 品出しも遅いし値引きも遅い 発注も最近ミスしてやらかしました まだお店について1ヶ月と20日くらいなんですが、チーフにはスピードが勝負だ、と言われまし 同じ部門に自分含めて三人いるんですが、他の二人には絶対負けたくないんです 作業のスピードをあげるにはどうしたらいいですか? また品出しのコツ等も教えてくれると嬉しいです

続きを読む

7,919閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分が主任に品だしをする時に教わった事です。言葉で伝わるか分かりませんが・・・。 商品を補充する時、無駄な動きをしない。 例えば、補充する商品が一番上の棚にある。箱に入った商品を床に置いたままやると商品を補充する時間が長くなる(腰を痛めるとも言われました)。商品棚と箱に入った商品をなるべく同じ高さにする。 両手で補充する。 と教わりました。 主さんがいつ仕事をしているか分かりませんが・・・。自分は朝、開店前に品だしをしています。 しゃがんでやると品だしがやりやすい物と、立ったまま品だしがやりやすい物を分けます。 しゃがんでやる物は全部、その商品棚の近いとこまで持って行き置いておく。立ってやる物は作業用の台などがあると思うのでそこに置いておく。 自分はしゃがむ方がやりやすい物から補充していきます。 空いたカートは空箱を積んだり、潰したダンボールを積んだりします。 伝わるか分かりませんし、主さんがこれをやっていたらすみません・・・。 あとは慣れですよね。頑張ってください。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる