教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で、営業担当者を対象として、 現場の作業に於いて、営業の指示ミスの為に困っているから知識として知っておいて欲しい事…

職場で、営業担当者を対象として、 現場の作業に於いて、営業の指示ミスの為に困っているから知識として知っておいて欲しい事を教育する事になりました。 その為、私は慣れないながらも、初めての教育なので、まずは初心者向けに判りやすさを一番優先して資料を作成しました。 その資料を前もって配っていたのですが、それが気に入らなかったのか、最年長の営業が、 「こんな内容、誰でも知っておるワ」 と言いながら、私の目の前で、資料をビリビリに破り捨てたのです。 彼はソウ言いますが、実は一番間違いが多くて困っている営業です。 本当に彼の言う通りに判っているのかどうかは知りませんが、知っていてもソレが出来ていなければ、知らないのと同じですよね。 そして、それを指摘すると倍にして屁理屈で返ってきてゴネるのです。 その上、私の横には直属の上司がいたのですが、まったく無視でした。 用事のあるふりをして、破られた資料をチラと見て、その場を離れました。 私は怒りで涙があふれました。 仕返し…と言えば、言い方が悪いかもしれませんが、あまりにもつらすぎます。 なんとか彼らに反省してもらえる方法はありませんか? 彼らには何回、心を折られたことか。 よろしくお願いします。

補足

資料の内容は、具体的に営業のどこができてない…という内容ではなく、作業的にはコウだから、こういう指示が欲しい…とかの書き方です。 決して営業を非難するような内容ではありません。 教育自体は、まだ後日なのですが、そうでなくても、教育なんて正規の仕事でないので慣れていないけど、営業のプライドも傷つけないように気を使い、一生懸命に取り組んでいたので、正直、ショックはかなり大きいです。

続きを読む

229閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その最年長の営業さんは、自分が間違った指示を出していると 思われていると考えたのでしょうね。 だから、資料をビリビリに破って捨てる等という感情的な態度を 取ったのでしょう。 案の定、「実は一番間違いが多くて困っている営業」との事でしたね。 貴方の指摘は間違っていなかったのでしょう。 だから、余計に、屁理屈を言ってゴネたのでしょう。 それが、そんなに不思議ですか? 『貴方が一番間違いが多いのです』 『間違いが多いという事は、貴方が分かっていないという事でしょう。 だから資料を作って教育する必要があるんです』 と正しい事を言ったのに、「何故反省しないんだ!?」と思っているのでしょうか? ユング派の臨床心理学者の故・河合隼雄さんはエッセイの中で 『嘘は常備薬 真実は劇薬』 と書いていました。 また『真実は劇薬なので、使い所を間違えないようにして 注意深く使わなければならない』とも。 それにしても、資料を破るのはやり過ぎですね。 その最年長の営業さん、顔真っ赤にしてたのでは? その最年長の営業さんが、資料をビリビリ破いているのを見て、 「やりすぎだろ」と内心思ったり、あっけにとられて見ていた営業さんも いたのではないでしょうか? 傍から見れば、その営業さんが感情的になり過ぎて 幼稚すぎで、恥ずかしい人物に見えていたのではないでしょうか? そんな人に照準を合わせていては、貴方までがおかしくなってしまうのでは? 今は最年長の営業さんにやられた事が悔しくて、 他の営業さんや、貴方の上司にまで少々怒りを覚えていませんか? でも、全員が、貴方の敵である訳ではないのですよ。 会社には余裕がある人なんてそんなにいないでしょうから、 自分に対して非協力的な人等を「敵」とみなしても 敵が増えるばかりでしょう。 自分の仕事を上手く行かせたいなら、敵を作るよりも 味方を作る事だと思い、協力して欲しい人(キーパーソンなど)を 攻略する所から始めては如何でしょうか? 攻略とは、具体的には、相手と「信頼関係を築く事」です。 社内に味方を増やす所から始めましょう。 味方がいれば、貴方が仕事をやりやすいように 場の雰囲気に変えてくれる事もありますよ。 (一言言葉を発するだけで、場の流れが変わる事もありますから。) 私もかつて営業職でした。その最年長の営業さんには 感情移入は出来ませんがね。 悔しい思いも、心折られそうになる事も何度もありましたが、 それで潰れたりしてはいられませんのでそれをバネにして 頑張るしかありませんよね。 人なんて思う通りに行かないものです。いくらこちらの言い分が 正しいと思っても通じない事もありますし、話合いすら 出来ない相手もたまにいます。 でもそんな人ばかりではないので、そのたまにいる 「おかしな人」に照準を合わせていたら こちらの感覚まで狂っていってしまいますので、 気持を切り替えた方がいいです。 正攻法で言ってもダメな相手には、変化球投げた方がいいですよ。 せっかく教えてあげると言っているのに聞かない相手なら、 今度また間違った指示を出して来た時に、相手の指示ミスの証拠 (エビデンス)を集めてある程度溜まったら その営業さんの上司にクレームを出すというのは如何でしょう? 貴方の上司を通じて、営業部の上司にクレームを出してもらうのが 良いでしょうね。 そして、営業部の上司から、その最年長の営業に指摘してもらいましょう。 他の部署の若年者には「この若造が」とばかりに大きく出れても、 自分を査定する上司には言い返せないタイプは珍しくありませんからね。 *** 補足を拝見して。 私はもともと、貴方の資料に営業を非難するような内容が あるとは思っていませんでしたよ。念の為。 それは承知の上で、上記のように書きました。 相手のプライドを傷つけないようにと気を遣っていても、 「自分の指示ミスを問題にして、教育しに来た」と思っただけで 嫌なんでしょうね、その最年長の営業さんは。 弱腰でいると、ますます相手は調子に乗るかもしれません。 もし相手が貴方に敵愾心などを持っている場合は、 まずは、相手の気に飲まれない事が大事です。 教育日当日、相手を見返してやる位のつもりで、立派に 堂々と、教育という仕事を務めれば良いと思います。 ショックはショックでしょうが、たった一人のおかしな人の為に、 ショックを引きずって貴方の調子を崩すような事は避けた方が良いでしょう。 積極的に、気分を切り替えるようにした方がいいですよ。 教育は正規の仕事ではなく慣れていなくても、 日々一生懸命やっている自分の仕事の事ならば 言えますよね。 あとは、分かりやすく、聞きやすくを心がけて、 話す内容を練ったり、家で話し方の練習を してみても良いですね。 「おかしな人」に潰されずに、頑張って下さいね!

    ID非表示さん

  • 凄く悔しい思いをされたんですね。 営業の人の中には、みんながみんなではないですが、「自分たちが営業してるから会社が成り立っている。」となまじ営業成績の良い方ほど、そう思い込んでいるプライドばかり高い人がいます。 勉強でも、できない人に限って「知ってる」って言うんですよね。「知っててもできんかったら、知らんのと同じじゃ!」って言いたくなります。(これはウチのバカ息子のことですが・・・。) 本当は、営業の人が売り込めるだけの製品を作ったりアイディアを出したりする人がいて成り立つ仕事なんですけどね。 もしかしたら、本当にあなたの作った資料がその人にとっては「不必要」なものだったのかもしれませんが、例えそうであったとしても、目の前でびりびり破るなんて人としてあり得ないと思います。 でも、そんな人にかける言葉なんて思いつきません。仮に上司の方がその場で激しく非難されたとしても「ムダなものだ!」とする彼の意固地で幼稚な意見は変わらないでしょうし。 また、そういう人って反省自体しないので仕返ししても気分がスッキリするような結果はなかなか期待できません。 それよりも、そんな人の事を考えて鬱々とした気持ちになる時間がもったいないですよ! 教育係を命じられるくらいですから、あなたは現場でも優秀な方と認められているのではないですか?自分の仕事の技術や知識の向上に時間を費やして、あなた自身を磨いた方が絶対に良いですよ! 今回のことは本当に腹がたったでしょう、し悲しいことでしたが、めげずにがんばって下さいね!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる