教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士になりたいのですが 今3歳の子供が居て学校に通う事はできません。 ユーキャンの講座で保育士があるのですが学校な…

保育士になりたいのですが 今3歳の子供が居て学校に通う事はできません。 ユーキャンの講座で保育士があるのですが学校などには通わずユーキャンだけで資格を取り就職する事は可能なのでしょうか?

続きを読む

286閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私はユーキャンの講座を申し込みました。 受験を決めたのは子どもが1歳のときでその年は勉強もせずにとりあえず受けてみました。 二年目、かなり頑張ったけど子育てとの両立がうまくいかずダメで、三年目は試験の過去問から必ず出ている部分を徹底的に調べた結果、全社協のテキストがいい気がして不合格科目の物だけ全社協のテキストを購入しました。 それから夢輝という保育士試験の助けとなるサイトに登録し勉強しました。 私はとっても要領が悪いので、ユーキャンだけではうまくいきませんでしたが でも、保育士試験会場で知り合った友人はユーキャンだけで2年目にして合格されております。

    ID非表示さん

  • 私も通信コースのユーキャンです (ユーキャンは市販の本もでています) 子供が二人います 今年二年目ですが一年目に沢山合格できてあと3科目と実技です 勉強を頑張ったのでなんとなく今年は合格できそうな予感があります ユーキャンは60点合格ラインは取れる教材と思います でも教育原理と養護原理に弱いとも言われています 私も落とした科目がそれです (しかし一問差でした) なので今年はユーキャンの他にも市販の一問一答や予想問題等を買い知識を補足しています 子育て中なら保健や発達など得意科目になります まだ三歳だと勉強する時間を取り分けるのが難しいかもしれませんが、今だからこそ勉強してお子さんが小学生になった頃に保育士として働けたらいいと思います! 頑張って! それと他の方も書いてるようにユーキャンは教材です、資格は試験に合格して初めて頂けます!合格率は10パーセントですが頑張れば大丈夫…三年間かけて取れますから。 就職はできると思いますよユーキャンの方多いと思います。

    続きを読む
  • ア)保育士国家試験を受験し合格する ※合格率は、毎年10%くらいと、とても低く、かなりの難関。 ※保育園や児童福祉施設での校外実習合計6週間は全て免除となるため不要です。 保育士国家試験には、 「大学・短大・高専・2年制以上の専門学校を卒業した者」 「大学に2年以上通い、62単位以上を修得した者」 「高校卒業後、児童福祉施設で2年以上働いた経験のある者」 http://hoyokyo.or.jp/exam/qualify/high.php 「中学卒業後、児童福祉施設で5年以上働いた経験のある者」 http://hoyokyo.or.jp/exam/qualify/jrhigh.php ・・・といった受験制限があり、 どれか1条件を満たしていないと受験できません。 →ユーキャンなどの「保育士国家試験対策通信講座」は、 保育士国家試験の受験勉強をすることを目的とした講座です。 そのため、すでに受験制限を満たしている方が対象となっています。 受験制限を満たしていない方が受講を希望しても断られる場合があります。 こういった通信講座の勉強を終えただけでは、 保育士資格の取得は不可能です。 保育士国家試験の受験と合格が必要となります。 イ)大学、短大、専門学校の保育系の学科に進学し、卒業する 大学、短大、専門学校(通信制大学・短大を含む)で、 厚生労働省が指定した保育士の科目を全て勉強し、 保育園や児童福祉施設での校外実習合計6週間全て行って、 大学、短大、専門学校を卒業すれば、 保育士国家試験の受験が免除され、誰でも保育士資格を取得することが可能。 ・佛教大学通信教育部 ・東京福祉大学通信教育部 ・近大姫路大学通信教育部 ・帝京短期大学通信教育部 ・大阪芸術大学短期大学部の通信教育部 ・近畿大学豊岡短期大学通信教育部 ・近畿大学九州短期大学通信教育部 ・・・などがあります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる