教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休中ってボーナス支給されますか? 会社によっても違うとは思いますが、 出産休暇中ってボーナスは支給され…

産休中ってボーナス支給されますか? 会社によっても違うとは思いますが、 出産休暇中ってボーナスは支給されるのでしょうか? 出産予定日は11月25日で、 ボーナス支給日は12月第2週くらいなので産休中となります。 うちの会社の冬のボーナスの評価対象期間は4〜9月となっていて、 産休に入るのは10月中旬からなので、 ボーナス評価対象期間はもれなく働いています。 なので、産休中でもボーナス支給されるのかな?と 期待を持っていたのですが、どうなのでしょうか?? 上司には妊娠報告しましたが、 まだ会社で公にしていないので誰にも聞けず… ご存知の方、よろしくお願いします。

続きを読む

2,240閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「会社によっても違うとは思いますが」 その通り、会社により違いますよ。 ボーナスが無い会社もありますからね。 ですから正確には質問者様の総務にお伺いするしかありませんよ。 「うちの会社の冬のボーナスの評価対象期間は4〜9月」 通常、対象期間に就労していれば普通に支給されるのが常識です。 ただ、来年の夏は影響が出るかもしれませんね。 当社の例ですが。 評価対象期間の勤務日数により違います。 出勤率80%以上で満額支給(マイナス査定なしの仮定) 産休は無休休暇なのでボーナス査定では産休の日数により影響がでますが約半分の支給額ですね。 影響がでないのが有給休暇の出勤率の計算(産休は出勤のカウント)、勤続年数に影響なし(出勤したとして計算) 産休中は給与が出ませんが社会保険料の個人負担分は会社が負担しています。(3回分まで) こんなとこです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる