教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

購買や検収の仕事内容について教えてください。

購買や検収の仕事内容について教えてください。私は派遣社員でとある会社の購買課に勤めています。 業務内容は事務用品等の発注(事務用品以外の資材等の発注は設備課の課長が担当です)と検収が主な仕事内容です。 今の仕事に就いて2年程経ちますが、今更ながらこの購買や検収業務について最近、疑問を持ち始めたので相談させてください。 私なりの解釈ですが、検収とは発注した商品がちゃんと納入されているかのチェックをし、納品書と請求書に相違がないか確認することだと思っており、金額や消費税等の支払いに関する事は経理担当(←同じ派遣元の派遣社員です)の仕事だと思っていたのですが、最近、経理担当の方に支払いに関する指摘をされる事が多くなってきました。 指摘される内容はある請求書の消費税について「今まで非課税扱いだったのに、なぜ今回は課税なのか?」等の事です。 私は経理・簿記に関する知識はまったくないので、課税や非課税についていろいろと指摘されても分からないので、困ってしまいます。 取引先に「どうして非課税になるのか?」等の確認をするのですが、自社製品だからとか他社製品だからとか説明をされても理解できず、経理担当にも説明が上手く出来ずにいます。 経理担当が取引先に直接確認してもらうのが一番いいと思うのですが、私の仕事だからと私に確認するように指示されます。 ここ数カ月、毎月のように指摘をされるので、検収時期になるととても憂鬱になり仕事に行くのが嫌になってしまいます。 検収業務は経理の業務も含むのでしょうか? 購買とは?検収とは?一般的にどういう仕事内容なんでしょうか?

続きを読む

4,830閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 会社によるんでしょうけど、うちも貴方のところと似ていますよ。 自分は購買の仕事じゃないのですが、質問の趣旨は 言い方を変えれば「経理の仕事の範囲は何?」ってことですよね? 要は、経理は「回ってきた請求書を適切に処理」が範囲で、 「その請求書にある問題」は「回してきた人(購買とか営業とか)」が 責任を持つ、と。 うちの会社はこんな感じです。 ですので、課税非課税の質問が来ることも当然ありますし、 来た際には取引先に聞くこともあります。 てかさ・・・、一般的には経理が取引先に直接コンタクトすることって 無いんじゃないですかね? 取引先から見たら貴方が窓口(ひいては会社の代表ともいえる) なのですよね? 自分の感覚だと、いきなり普段の窓口じゃない経理がコンタクトしてきたら 取引先もびっくりして失礼にあたる気もします。 非常識とまでは言えないかもしれませんが、少なくとも自分は 自分のリーマン人生で取引先の間接部門(=経理)が 担当者の代わりに出てきたことはないです。 そして、もしも出てきたとしてその理由が 「課税について担当者が分からないので」だったとしたら、 その担当者はもう信用したくないですね。 「分からない」のは良いんです。 人間ですから。 そこで代わりのものが出てくるのがイヤ。 そりゃあ、よほど深刻な案件とか、大きな金額で揉めたときは 担当者じゃもう無理wwwってなって経理が出てくることもあるかもしれませんが、 貴方が聞く、というか普段やり取りする向こうの相手も経理じゃないのでは? 普通は営業課とかの担当者ですよね? だとしたら、その営業課の担当者も貴方の問い合わせに対して、 向こう側で経理に聞いているかもしれません。 確かに、こういう伝言ゲームがムダとも言えるかもしれません。 ですが、これは全世界で起きていることかとも思います。 もちろん、向こう側が経理を出してきているのであれば、 経理対経理の方向に持っていくことは十分可能かと。 むしろその方が良いです。 それは相当重い話だと想像できるので。 でも、文章読む限りはそうじゃないっぽいので、 だとすると結論は「貴方の仕事」かな?と。 (うちの会社だと自分の仕事) で、ここまで書いてきたことは「購買とは?検収とは?経理とは?」じゃなくて、 「担当者とは?窓口とは?」ですね。 そこに置き換えると答えが見えやすいのではないかな? では。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

購買(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる